降参宣言! 文鳥たちが見つけた『意外な巣』に、周囲はメロメロ
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
6羽の文鳥に囲まれながら暮らしている、とりぐ(@tirigutihime)さん。
Twitterアカウントには、文鳥たちの素敵な写真が数多く公開されています。
ダメなんていえない
文鳥たちは、カーテンの後ろ側に入りこむことが大好きです。
カーテンの後ろへ行くたびに、飼い主さんからは「行ったらダメ」と注意を受けていました。
しかし、ある日文鳥たちが見せたキュートな姿に、飼い主さんは降参してしまうことに…。その時の様子がこちらです!
カーテンの裏にあるすき間に入りこみ、ピッタリと寄り添う2羽の文鳥。
「ここが私たちの巣なんです」といわんばかりの表情を浮かべています。
文鳥たちの姿はネット上で「可愛い」「これは癒される」と話題になり、たくさんの人々を和ませました。
「こんな幸せそうな顔を見たら、カーテンの後ろへ行っちゃダメなんていえない…」と、嘆く飼い主さん。
愛しさあふれるジレンマに悩まされる日々は、しばらく続きそうです!
[文・構成/grape編集部]