降参宣言! 文鳥たちが見つけた『意外な巣』に、周囲はメロメロ
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
6羽の文鳥に囲まれながら暮らしている、とりぐ(@tirigutihime)さん。
Twitterアカウントには、文鳥たちの素敵な写真が数多く公開されています。
ダメなんていえない
文鳥たちは、カーテンの後ろ側に入りこむことが大好きです。
カーテンの後ろへ行くたびに、飼い主さんからは「行ったらダメ」と注意を受けていました。
しかし、ある日文鳥たちが見せたキュートな姿に、飼い主さんは降参してしまうことに…。その時の様子がこちらです!
カーテンの裏にあるすき間に入りこみ、ピッタリと寄り添う2羽の文鳥。
「ここが私たちの巣なんです」といわんばかりの表情を浮かべています。
文鳥たちの姿はネット上で「可愛い」「これは癒される」と話題になり、たくさんの人々を和ませました。
「こんな幸せそうな顔を見たら、カーテンの後ろへ行っちゃダメなんていえない…」と、嘆く飼い主さん。
愛しさあふれるジレンマに悩まされる日々は、しばらく続きそうです!
[文・構成/grape編集部]