subculture

「最高!」「オチが好き」 パソコンウィルスと男性のやり取りに、胸キュン

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ミカサにゃんの飼い主(@MikasaLove611)さんが描いた創作漫画が、Twitterで反響を呼んでいます。

多くの猫好きの心をつかんだ、こちらの作品をご覧ください!

『コンピューターウィルスが猫さんだったら』

パソコンに入り込んで、悪さをしていた『猫型のウィルス』。最初は困っていた男性も、ウィルスとの生活が長くなるにつれて、だんだん愛着を感じ始めます。

結果的にウィルスは、パソコンを守るセキュリティとして活躍するようになりました。

【ネットの声】

・可愛い!こんなウィルスなら増殖してほしい。

・オチに心が癒された。

・誰かこのウィルスを開発して、私に送り付けて!

こんなに可愛いウィルスならば、多少困ることがあっても追い出せそうにありませんね。むしろ、ひんぱんにパソコンの画面を眺めるのが習慣になりそうです!


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
@MikasaLove611

Share Post LINE はてな コメント

page
top