やっぱりネコ科は高いところが好き 木の上で昼寝をするライオンが警戒心ゼロ
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
誰か消防団を呼んでくれないか?僕のニャンコが木に登って降りられなくなったんだ
こんな説明と共に、いくつかの写真をFacebookに投稿したのは野生動物写真家のヴィンス・バートンさん。
写真には木の上にいる『ニャンコ』が映っているのですが、私たちが見慣れている猫とはちょっと違うのです。
木の上で気持ちよさそうに昼寝をしているのは、猫は猫でもネコ科の猛獣、ライオン!
ウガンダにあるクイーン・エリザベス国立公園のライオンたちです。
ここで暮らすライオンは木登りがとても上手なのだそう。
メスのライオンたちも、こんなあられもない姿でまったりとしています。
まるで警戒心ゼロの百獣の王。
木の上なら突然、敵に襲われる心配もありませんので、リラックスできるのかもしれませんね。
写真の説明によると、ライオンが木登りの能力はあまり知られていないのだそう。たいていのライオンは体が大きく、体重も重いので、バランスをとるのが難しいのでしょう。
でもクイーン・エリザベス国立公園のライオンたちは、見事に木登りのスキルをマスターしているようです。
迫力満点のライオンたちも、木の上でダラーっと眠る姿は猫そのもの。
体は大きくてもネコ科の動物は、やっぱり高いところが好きみたいですね。
[文・構成/grape編集部]