grape [グレイプ] entertainment

阿木耀子の料理の腕前がヤバイ!夫の宇崎竜童も絶賛 プロデュースした舞台も話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「ビバ! ビバ!バンビーナ」の公開レコーディングに参加した際の阿木燿子

阿木燿子(あきようこ)さんは、昭和を代表するスターを生み出した作詞家として有名です。夫である歌手、作曲家、俳優の宇崎竜童(うざきりゅうどう)さんとともに、素晴らしい作品を世に送り出してきました。

阿木燿子さんは料理の腕前も素晴らしく、日本伝統芸能をフラメンコで表現するなど、何かと話題になっているようです。そんな阿木燿子さんについて、詳しくみていきましょう。

阿木燿子の料理の腕前がすごい!

作詞家として大成功を収め、バリバリと働く阿木燿子さんは、どんなに多忙であっても夫への手料理は欠かさないようです。

週刊誌『女性自身』によると、阿木燿子さんは毎朝、夫の宇崎竜童さんに、何種もの野菜と果物が入ったジュースを出し、晩御飯の時は毎回20種類くらいの野菜が入ったサラダと野菜スープを出しているそう。

多忙にもかかわらず、このように手の込んだ料理を毎回出すとは、阿木燿子さんはかなりの料理好きだと思われます。

また、宇崎竜童さんによると、毎回、食卓には色とりどりの料理が並んでいるといいます。

阿木燿子さんは、書籍『阿木燿子 ほっぺたぽろりんレシピ』という料理本まで出しているので、その腕前は確かなもののようです。

阿木燿子 ほっぺたぽろりんレシピ

阿木燿子 ほっぺたぽろりんレシピ

阿木 燿子
Amazonの情報を掲載しています

阿木燿子さんの料理が気になる人は、この書籍を読んでみましょう。

阿木燿子のコンサートに『ジュディ・オング』が登場し話題に

2019年、東京都にある武蔵野市民文化会館でコンサート『こころの歌人たち~第2回阿木燿子~』が開かれました。

このコンサートは、阿木燿子さんが作詞をした歌にスポットライトをあてたもの。これまで阿木燿子さんが手がけてきた楽曲を、豪華アーティストたちが歌いあげました。

そして、このコンサートで注目を集めたのはジュディ・オングさん。

ジュディ・オングさんは、阿木燿子さんが作詞した代表曲『魅せられて』を披露しました。

『魅せられて』は、1979年に日本レコード大賞を受賞し、大ヒットとなった曲です。

このコンサートには、ジュディ・オングさんのほかにも、郷ひろみさんや山口百恵さんの長男・三浦祐太朗(みうらゆうたろう)さんも出演しました。

阿木燿子さんが制作した昭和の名曲は多く、このような名曲たちを一気に聴けるとは、かなり豪華なコンサートだったのではないでしょうか。

阿木燿子が曽根崎心中をフラメンコで表現し周囲を驚かせた

阿木燿子さんは『曽根崎心中』をフラメンコで表現するという、これまでにない試みに取り組んでいます。

曽根崎心中といえば、近松門左衛門の代表作であり、曽根崎で実際に起きた心中事件を基に作られた浄瑠璃作品です。

この日本伝統芸能である浄瑠璃にフラメンコを取り入れるとは、きっと周囲も驚いたことでしょう。

また、日本におけるフラメンコの上演は、長年続けられているものはないそうで、フラメンコの本場・スペインであっても、ロングランされるものは数少ないとのこと。

そんな中、曽根崎心中とフラメンコを融合した舞台『フラメンコ曽根崎心中』を、15年以上も上演してきたことは、快挙であるといえるでしょう。

阿木燿子さんいわく、舞台『Ay曽根崎心中』では、『曽根崎心中』とフラメンコが驚くほどうまく溶け込んでいるそうです。

日本伝統芸能とフラメンコという異色のコラボレーションに興味がある人は、ぜひ足を運んでみましょう。

阿木燿子の旦那は『宇崎竜童』! 2人は強い絆で結ばれている

阿木燿子の夫・宇崎竜童さんは、歌手、作曲家、俳優として活動しています。

そして、宇崎竜童さんも阿木燿子さん同様、素晴らしい功績を残しており、過去には作曲賞を受賞したこともあります。

夫婦仲はとてもいいようで、宇崎竜童さんは「妻と一緒にいても飽きることがない」と話すほど。

2019年に行われた宇崎竜童さんの全国ツアーも、妻の阿木燿子さんがプロデュースしているとのことで、公私ともに仲むつまじい様子がうかがえます。

これだけ公私ともに仲がよいとは、よほど気の合う夫婦なのでしょう。

阿木燿子さんにとっても、宇崎竜童さんにとっても、お互いに信頼し合える仕事のパートナーであり、家族であるようです。

2人の絆は強く結ばれているに違いありません。

阿木燿子さんと宇崎竜童さんは、2019年に2人同時に『岩谷時子賞』特別賞を受賞しています。

「第10回岩谷時子賞」の授賞式に出席した宇崎竜童・阿木耀子夫妻

『第10回岩谷時子賞』の授賞式に出席した宇崎竜童さんと阿木耀子さん 2019年

授賞式に出席した際、「カップルで賞をもらうことができ、光栄だ」と話していた宇崎竜童さん。この2人の才能と強い絆があれば、また新しい名曲が生まれてくるかもしれません。

阿木燿子の現在・これから

夫である宇崎竜童さんとともに仕事に励んでいる阿木燿子さん。そのぴったりと息の合った仕事ぶりは高く評価され、これまでにさまざまな賞を受賞しています。

2019年には宇崎竜童さんと二人三脚で全国ツアーを行っており、公私ともに理想的な関係を築けていることが分かります。

そんな阿木燿子さんには、プライベートではまっているものが2つあるようです。

まず、1つはフラメンコ。

『Sponichi Annex』のインタビューによると、阿木燿子さんがフラメンコに出会ったのは40代の頃でした。当時、机に向かう時間が多かった阿木燿子さんは、運動不足を解消するためにフラメンコを習い始めたそうです。

フラメンコといえば、阿木燿子さんが作り上げた、日本伝統芸能である浄瑠璃と、フラメンコを融合した舞台が思い出されます。阿木燿子さんにとって、フラメンコは並々ならぬ想いが詰まったダンスのようです。

また、2つ目が合唱です。

合唱団『ひふみレインボー』というコーラスグループに入り、週に1回のペースで練習しているそうです。

阿木燿子さんは、「知らなかった人と、合唱を通じて理解し合えて人生が豊かになった」と話しています。

阿木燿子さんは、若い頃と変わらない美しい容姿を保っており、美容について取り上げられることがあります。もしかすると、こうした充実した日々がその美しさを作り出しているのかもしれません。

阿木燿子さんにとって、フラメンコと合唱は、きっとこれからも大切な人生の糧となっていくことでしょう。

これからも、宇崎竜童さんと協力し合いながら、趣味を謳歌しつつ、過ごしていくことと思われます。

阿木燿子 プロフィール

生年月日:1945年5月1日
出身地:神奈川県
星座:おうし座
血液型:A型
趣味:フラメンコ

1971年にダウン・タウン・ブギウギ・バンドの宇崎竜童と結婚。1975年4月、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの大ヒット曲『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』で作詞家としてデビュー。以降、山口百恵や郷ひろみなど、さまざまなアイドルに作詞を提供。数々のヒット作を生み出す。また女優としてドラマや映画、舞台にも出演。2006年には紫綬褒章を、2018年には旭日小綬章を受章。2019年には夫とともにドキュメンタリー番組『音楽からもらった幸福と夢~宇崎竜童と阿木燿子の描く未来~』(BSフジ)に出演。またドラマ『人間模様 追う男』(NHK)などに出演し、女優としても活躍していた。


[文・構成/grape編集部]

出典
公式サイト 阿木燿子のちょっと一福しましょ。Ay曽根崎心中 東京公演 5分版

Share Post LINE はてな コメント

page
top