電車の『英語アナウンス』が奇跡の大集合! 「本物だ!」「耳が幸せ」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

【全文レポート】3児の母・藤本美貴が子育てエピソードを告白 「階段でベビーカーを上げようとしたら…」タレントの藤本美貴さんが、子どもを連れて電車移動する“あるある”体験を赤裸々に語る。京王電鉄の新型車両『2000系』の取材会で、ベビーカー事情や乗客の視線、親になって気づいた車内での心の動きまで、子育て世代ならではの視点でレポートします。

「なんか…人って優しい」電車の中で見つけた小さな優しさ 駅のトイレ修理をするおじいさんに学んだこと吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...






オーストラリア出身のシンガーソングライター、ドナ・バーク(@db_singer_actor)さんは東海道新幹線の英語アナウンスを担当しています。
以前grapeでは、来日したドナさんの母親が東海道新幹線の中で娘のアナウンスを聞いた時のエピソードをご紹介しました。
新幹線の『英語アナウンス』本人が母と乗車した結果? 最高の反応に18万いいね!
ドナさんは2020年2月8日、お笑いタレントである、そのこさんの単独ライブにゲスト出演。
また、このイベントにはJRのホームの英語アナウンスを担当するクリス・ウェルズさんも出演しました。
さらに、サプライズゲストで登場したのはクリステル・チアリさん。クリステルさんは、JR東日本や東京メトロをはじめとした多くの車内英語アナウンスを担当しています。
楽屋で撮影されたとみられる映像では、3人が奇跡の共演を果たしていました。
聞き覚えのある声に注目して動画をご覧ください!
電車に乗る多くの人が「どこかで聞いたことのある声…」と思ったことでしょう。
めったに聞けない英語アナウンスのコラボレーションを果たした動画は約30万回再生され、たくさんのコメントが寄せられていました。
・電車で聞いたことがある!本物だ!
・豪華な集合!東京に行くのが楽しみになった。
・見ているだけで笑みがこぼれる。耳が幸せです。
・この共演はすごい。永久保存版です。
これから電車に乗った時は、英語アナウンスも意識して聴いてみたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]