grape [グレイプ] society

車掌が注意喚起 あなたの行動で、助けられる命があります

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2017年4月15日、神奈川県川崎市の踏切で発生した悲しい事故。

踏切内で立ち止まった77歳の男性を、52歳の男性が助けようとするも間に合わず、2人とも電車にはねられ、死亡しました。

事故は同日午前9時10分ごろに発生。男性は警報灯が光り始めてから踏切内に立ち入り、中で立ち止まっている様子が付近の防犯カメラに写っていた。

その後、(中略)すでに完全に下りていた遮断機を持ち上げて踏切内に入り、男性を救助しようとしたとみられる。

産経ニュース ーより引用

電車の緊急停止が間に合わず、尊い命が失われてしまいました。同様の事故は、日本各地で多数起きています。

では、もしこのような場面に遭遇したら、私たちはどうすればいいのでしょうか。

「電車と衝突する恐れがある時は…」車掌が注意喚起

今回の事件を受け、心を痛めた車掌のなたかた(@nata_kata)さん。

『踏切の中に人や車が取り残されていて、電車と衝突する可能性があるとき』に向けた注意喚起をTwitterに投稿しました。

踏切に必ず設置されている、非常停止ボタン。このボタンを押すことによって、迫っている電車の運転士に緊急事態を知らせることができます。

警報機が鳴り始めてから約30秒、遮断棒が降りてから約15秒で列車がやってきます。また列車は非常ブレーキを使っても、約600メートル近くは止まれません。

直接救助に向かうのは危険ですので、絶対におやめ下さい。非常ボタンを押して、なるべく早く列車の運転士にお知らせいただきますよう、よろしくお願いします。

踏切について知ってください:JR西日本 ーより引用

JR西日本のウェブサイトには、このように書かれています。ちなみに、踏切事故の6割が『無理な横断』によるものだそうです。

車掌による『非常停止ボタン』Q&A

  • Q「ホームで気付いた場合、ホームにある非常停止ボタンでも有効でしょうか」

    A「はい。事故の未然回避であれば、もちろん有効です」

  • Q「どのくらいの距離なら間に合いますか?」

    A「鉄道会社によって異なります。遮断機が降下完了するまでに非常停止ボタンが押してあれば、間に合うようになっているはずです」

  • Q「ボタンを押すと、警告音などは鳴りますか?」

    A「鳴りません。ランプが点灯するのみです」

※写真はイメージ

寄せられた多くの質問に対し、車掌さんはこのようにコメントしています。

踏切内で立往生している人(例え自殺志願者であっても)を見かけたら、電車を止める事を優先し、決して救出を優先しないでください。

人命救助の場合、電車を止めても停止ボタンを押した人に責任問題は発生しません。

踏切内に取り残された人を目撃したら、誰でも動揺します。ですが、その間にも電車は迫ってきています。

もし人命救助のために必要だと思ったら、一刻も早く非常停止ボタンを押してください。あなたの行動によって、助けられる命があるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

出典
@nata_kata産経ニュースJR西日本

Share Post LINE はてな コメント

page
top