society

博多駅前の陥没現場が再び沈下! でも想定通りってどういうこと?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

提供:産経新聞社

2016年11月8日に発生した博多駅前の陥没事故。

26974_01

提供:産経新聞社

日本を代表する大都市駅前でおきた事故に当時、日本中が騒然となりました。

しかし、一週間後の15日には通行が再開。その復旧スピードも大きな話題となりました。

26974_02

提供:産経新聞社

しかし、26日1時頃、この復旧した箇所が沈下していることを作業員が発見。福岡県警が再度現場を全面通行止めする事態となりました。

調査を行った結果、約30メートル四方にわたり最大深さ約7センチの沈下が確認されましたが、その後安全が確認されたため5時頃通行止めは解除されました。

市交通局によると、埋め戻した現場とほぼ同じ範囲で、3~7センチ程度の深さで沈下した。26日午前0時半ごろ沈み込みが確認され、2~3時間かけて深くなった。近くの一部ビルでは、土台付近と歩道との間に1センチ程度の隙間ができた。停電やガス漏れはない。

産経WEST ーより引用

実は今回の地盤沈下、埋め立てた当初から想定されていたものでした。

福岡市によると前回の陥没でできた穴を塞いだ「流動化処理土」の重みで、埋め立てた部分の上が柔らかくなっていた土が圧縮され、最大8センチの地盤沈下が起こることを想定していたようです。

高島福岡市長のコメント

昨夜、一時的に博多駅前通りが通行止めになりました。明け方には通行は再開されています。

先日の陥没事故の後、深さ18mの埋め戻しを行って仮復旧で道路の通行を再開しました。一方、安全性を確認するための技術専門家による会議で、埋め戻した後に地面が重さで圧縮されて完全に固まって安定するまでは若干の沈下も想定されるのでモニタリングを続けるようにとの指摘もあり、24時間体制で継続して、路面の高さのモニタリング調査を行っていました。

そうしたところ、今朝の0:30分頃に路面の沈下が計測されたため、安全第一との現場の判断で一時的に道路の規制を行ったとの報告を受けました。

その後のモニタリングでも沈下は最大で70mm程度でその後は落ち着いているそうです。

また地下鉄工事用の立て坑の水位にも変化は無いことから、地下鉄工事現場のトンネルに土砂などが流入したというものではないそうです。

高島宗一郎 Facebook ーより引用

しかし、当初から想定していたとはいえ、広く公表していなかったことは多くの市民に不安を与えました。

今回施工したJV側から専門家へは沈下の可能性が伝えられていたそうですが、市民にむけて周知がされていなかったことは大いに反省する必要がありそうです。

大谷翔平の写真

ドジャースが4年ぶり8度目のワールドシリーズ制覇 大谷翔平、初のMLB制覇大谷翔平選手と山本由伸選手が所属する、アメリカのプロ野球チーム『ロサンゼルス・ドジャース(以下、ドジャース)』。『ニューヨーク・ヤンキース(以下、ヤンキース)』とのワールドシリーズ第5戦に6対7で勝利し、優勝を果たしました!

【訃報】NHK『できるかな』高見のっぽさん逝去 公表の理由に「涙が出た」「本当に素敵な人」俳優の高見のっぽさんが亡くなったことが分かりました。ご冥福をお祈りいたします。

出典
高島宗一郎 Facebook産経WEST最大で7cm沈む・・・JR博多駅前の陥没現場で道路が再び

Share Post LINE はてな コメント

page
top