「押さないでよ!」「仕方ないだろ!」満員電車で小競り合い するとイカつい男性が?
公開: 更新:

※写真はイメージ

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
東京都内を走る山手線。東京駅や品川駅、新宿駅や渋谷駅などを通る、日本でも有数の利用者を誇る路線です。
※写真はイメージ
休日ともなれば、車内は常に満員。平日でも、朝夕のラッシュ時はすし詰め状態です。
そんな山手線を日常的に利用している『ある女性』。
ある平日朝のラッシュ時、電車に乗っていると、ちょっと不似合いな男性がいることに気付きます。
※写真はイメージ
電車に乗っているのは会社に向かうサラリーマンばかり。しかし、この男性はラッパーのような服装で、会社勤めをする人には見えません。
そして、何よりも、そのイカつい体型。190cm近い身長に、100kgはあろうかという大柄な男性は、とても目立つ存在でした。
周囲の人も、このイカつい男性に遠慮しているのでしょうか。満員電車でありながら、この男性の近くだけ少し隙間があるような気さえします。
ヘタに近づいてトラブルにでもなったら大変だろうな。
女性がそんなことを、ぼんやりと考えていると電車は次の駅に到着。満員状態だった車内に、さらに多くの乗客が乗り込んできます。
次に電車が動き出した時、女性の左横にはイカつい男性。その前には20代のサラリーマンが立っており、さらにその前には50代ぐらいの女性が立っていました。
右手につり革を持つ20代サラリーマンは、立ち位置が悪いのか、不快そうに身体を動かしています。
※写真はイメージ
それでも、自身のポジションが気に入らないのでしょう。
20代サラリーマンは、右ヒジで前にいる50代女性の背中をぐりぐりと押し始めたのです。
「何よ!」
「押さないでよ!!」
50代女性の声が車内に響きます。
しかし、20代サラリーマンも気が強いのか、一歩も引きません。
「混んでるんだから仕方ないだろ!」
強い口調でいい返します。
確かに、車内は身体を動かすのも困難なほど混雑していました。
※写真はイメージ
しかし、女性の目には20代サラリーマンが、わざとヒジで50代女性を押しているように見えたといいます。
「近くでもめごとが起こるのはイヤだな」と思いながら、2人の小競り合いを見ていた女性。何より気がかりだったのは「イカつい男性が参戦したら大変なことになりそう」ということでした。
すると、女性の悪い予感が的中してしまったのでしょうか。イカつい男性が、突然、20代サラリーマンの右手をつかみます。
そして…。
「お母さん(50代女性)が痛がってるから」
「ヒジはこっちに向けたら、どう?」
「それなら当たらないよ」
さとすような口調で、優しく語りかけたイカつい男性。
20代男性も、自分よりもイカつい男性にこういわれ、「すみません」と、素直に迷惑行為を止めました。
一部始終を見ていた女性はこう語ります。
「オラァ!何やってんだよ!」って怒鳴りそうなタイプに見えたので、少し意外でした。
イカつい男性、20代サラリーマン、50代女性…3人の中で、一番冷静で、一番優しいのがあの大柄な人だったというのは驚きです。
当たり前ですけど、人は見かけによりませんね。
満員電車に乗っていると、少しでも自分のスペースを確保したいと思うものです。
だからといって、誰かが自分のためだけにスペースを確保しようとすると、押し出された誰かがとても不快な想いをしてしまうでしょう。
満員電車という過酷な状況下だからこそ、周囲の人を気遣う姿勢を見せた、イカつい男性から学ぶべきところは多いように思えます。
[文・構成/grape編集部]