trend

乗客たちも呆然 ロングスカートの中から出てきたものとは…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ロングスカート好きの方は気をつけてくださいね!

そんなコメントともに、自身が体験した衝撃の出来事をTwitterに投稿した、びっけ(@BK0418)さん。

それは、びっけさんがロングスカートをはき、友人とともに外出した時に起きたといいます。

お尻のあたりに、チクチクとした痛みを感じていたびっけさんですが、スカートのタグが肌に当たっているのかと思い、気にしていませんでした。

しかし、お尻のあたりに感じていた痛みは、なぜかヒザに移動し、いよいよびっけさんは様子がおかしいことに気付きます。

「ウソでしょ!」とつっこんでしまったのは、びっけさんだけではなかったはず。

まさかの出来事に、ほかの乗客も驚き、かたまってしまったことでしょう…。

どうすることもできずにいたびっけさんですが、乗客の1人がカマキリを捕まえてくれたことで、その場は収まったといいます。

しかし、一体どうやってカマキリがスカートの中に侵入してきたのかは、謎のまま。

ロングスカートに限らず、気付かないうちに、虫が衣服の中に入り込んだり、身体についていたりすることは、まれにあります。

びっけさんが遭遇した出来事は、なかなかないことのようにも思えますが、万が一の際は、慌てずに冷静に対処したいものですね…。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
@BK0418

Share Post LINE はてな コメント

page
top