電車内で「浴衣なんてイタい」と悪口をいわれた女性 そばにいた高齢夫婦の行動に、胸がジーン
公開: 更新:

※写真はイメージ

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑改札周辺で目にしたホワイトボード。駅員の訴えがひしひしと伝わってきます!

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。
- 出典
- @haru_3d
和装が好きで、普段から着物や浴衣を着ている、midori(@haru_3d)さん。
ある日、浴衣を着て電車に乗ったところ、若い男性がmidoriさんを見て、笑いながらこうつぶやいたといいます。
「20代で浴衣とか、イタい」
見知らぬ相手に、自身のファッションを否定されるようなことをいわれて、midoriさんは嫌な気分になったことでしょう。
すると、そばで見ていた高齢の夫婦が、次のような会話を繰り広げ始めました。
夫「涼し気でいいねえ~。僕らも久しぶりに、浴衣でデートしよう!」
妻「いいじゃない!どこに行く?」
※写真はイメージ
midoriさんの心情をおもんぱかり、さりげなく場の空気をやわらげた夫婦の気遣いに、グッときますね。
夫婦の行動に対し、midoriさんは「返しが鮮やかで驚いた」とコメントしています。
【ネットの声】
・20代でも浴衣は着るよ!
・好きな服装に、年齢なんて関係ないと思うな。
・素敵なご夫婦に癒された。こんな風に歳を重ねたい。
TPOをわきまえた上で、好きなファッションを楽しむことは、個人の自由です。
「年齢は関係なく、自分の正直な気持ちを大切にしよう」と、思わされますね。
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]