ゆで上がったマカロニを見て、あ然… なぜなら? 「事件です」「笑った」
公開: 更新:


シャケの塩焼きを買った男性 帰宅後、パックを見ると?「笑った」「多分生きてる」「昨日買ってきたシャケは、活きがかなりよかった」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、ナルパジン(@narupajin)さん。 ある日、購入したシャケをエコバッグに入れて、家に持ち帰ったそうです。

父親が買ってきたアイス フタを開けて、目を疑ったワケに「何だこれ」「誰にやられたんだ」「お前…『ピノ』…だよな?」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を公開したのは、オタク(@coc_346)さん。 ある日、冷凍庫から森永乳業株式会社が販売するアイスクリームの『ピノ』を取り出し、蓋を開けてみると、普通ではない姿に驚いたといいます。
- 出典
- @nagumo_work
マカロニをゆで、レタスやキュウリなどの野菜といっしょにマヨネーズであえる『マカロニサラダ』。
手軽でおいしいので、よく作るという人もいるでしょう。
「マカロニサラダくらい作れる」
なぐもわーぬ(@nagumo_work)さんは、マカロニサラダを作った時の様子をTwitterに投稿。注目を集めました。
ツッコミが多数寄せられた、こちらの写真をご覧ください。
量が…!
大鍋いっぱいにゆで上がったマカロニ。一体何人前のサラダを作るつもりなのでしょうか。投稿者さんの失敗にクスッとさせられます。
【ネットの声】
・マカロニサラダ、サラダ抜き50人前おまち!
・これは事件。一人暮らしで最初にやってしまうやつだな。
・温かいうちにチーズをたっぷり混ぜ込むべし。余った分は冷凍すれば大丈夫!
・炊き出しかな?
コメントには同様の失敗をしたという経験談も多数寄せられていました。
マカロニやパスタなどの乾物は、ゆでる前は少量に思えても、ゆで上がった後は重さが増してしまいます!
調理時にはしっかりと量を確認することが大切ですね。
[文・構成/grape編集部]