trend

深夜のガソリンスタンドで、驚くべき光景が! 「すごい」「これはビビる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

普段、線路を走り、私たちを遠くまで運んでくれる電車。

いつもは駅や線路上でしか見かけない電車が「思いもよらぬ場所に停まっていた」と話題になりました。

深夜に遭遇した、驚くべき光景とは?

Asama(@Asama_37)さんは、2020年7月14日の深夜、愛知県豊川市長沢町にある音羽蒲郡インターチェンジ付近のガソリンスタンドを訪れました。

そこで撮った写真がこちらです!

ガソリンスタンドに電車が!

普段ではありえない状況に驚いてしまいます。

実はこの日、大阪府にある南海電気鉄道株式会社から、静岡県の大井川鐵道株式会社へ向けて車両の陸送が行われていたのだとか。

電車を運ぶトラックの給油のため、ガソリンスタンドで停車していたのです。

その後、電車を積んだトラックは、静岡県へ向けて走っていきました。

見慣れている電車でも、道路の上にいるとその大きさが分かり迫力を感じますね。

電車を運ぶトラック運転手の技量にも驚きです。

【ネットの声】

・これは貴重な光景!電車マニアじゃなくても、遭遇したらテンション上がるね~。

・一般道を使って電車を輸送することもあるのですね!不思議な光景だ。

・トラックに乗っている電車を見て、子供と盛り上がりました!電車って路上で見るとさらにデカい!

関西でたくさん働いた電車は、これから静岡県で多くの人を乗せて頑張ってくれることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Asama__37

Share Post LINE はてな コメント

page
top