エレベーターを降りた瞬間? 娘の発したひと言に「素敵すぎる」「涙が出そう」
公開: 更新:


靴下は裏返して洗うのが正解? メーカーの回答に「驚き」「納得」【洗濯テク4選】ティッシュを洗濯してしまった時や頑固な汚れが落ちなかった時に試してほしい、さまざまな洗濯の豆知識を4つ集めました。

アルミホイルの『じゃない』使い方 旅の常識が変わるスキンケア用品の持ち運び方とは2025年10月下旬、外出しやすい気温になり、旅行に行く人もいるのではないでしょうか。 旅行時にかさばりがちなスキンケア用品を、アルミホイルとコットンで持ち運ぶ意外なライフハックを、筆者が実践してみました!



幼い子供は、時に思いもよらない行動をして、大人を笑わせたり、周囲を和ませたりすることがあります。
ある日、幼い娘を連れてエレベーターを利用したという、おやま(@oyamaoyadayo)さん。
エレベーター内で、同じように子連れの親子と出会いました。
おやまさんの娘さんは、エレベーターを出た瞬間にある行動に出て…。
初対面の親子に対し、娘さんは「すぐに扉が閉まるから、降りる時は気を付けて」と声をかけたのです!
娘さんは、きっと自分の経験をふまえて、見知らぬ親子が困らないようにアドバイスを送ったのでしょう。
漫画に対し、読者からは「素敵すぎる」「純粋な優しさに、涙が出そうになった」「親がしている普段の行動を見て、娘さんは同じように振る舞ったのかも」といったコメントが寄せられています。
娘さんに声をかけられた親子は、嬉しかったに違いありませんね。子供の純粋な行動を見習いたくなるエピソードでした!
『おやまさんちの愉快なる365日』が発売!
2021年6月10日に、おやまさんが描いた実録漫画を収録した単行本『おやまさんちの愉快なる365日』が発売されます。
クスッと笑えるエピソードが盛りだくさん!気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
おやまさんちの愉快なる365日 (コミックエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]