
「日本人でも知らなそう」 フランス人の『和室での心配ごと』に納得の声
自宅などで神様をまつるための、神棚。目線より上の高さに備え付け、小さな『お宮(社)』を置くのが一般的です。 洋風の造りの家が増えてきた昨今、あまり見かけないものになりましたが、和室のある家では、目にする機会もあるかもしれ…

漫画家
ヒロコ
日本が大好きなフランス人のパートナー・ガイックと、2022年生まれの息子・ベベダモとの日常を発信している。『しばひろ』名義でも活動。
ユーモアと幸せあふれるエッセイ漫画が人気を博し、2021年には漫画を収録した著書『うちのガイックさん』が発売。

自宅などで神様をまつるための、神棚。目線より上の高さに備え付け、小さな『お宮(社)』を置くのが一般的です。 洋風の造りの家が増えてきた昨今、あまり見かけないものになりましたが、和室のある家では、目にする機会もあるかもしれ…

あなたは、外出中に落とし物をしたことがありますか。 いつ、どこで落としたのかが分からないと、焦ってしまいますよね。 なくした物が、大切なプレゼントや記念品などであったら、なおさら「見つからなかったらどうしよう」と動揺する…

フランス人の夫とフランスで暮らす、ヒロコ(hirokokokoro)さん。 異国での暮らしで体験したさまざまなエピソードを漫画にして、Instagramに投稿しています。 フランスで普及している日本食について、ヒロコさん…

幅広い世代から、夕飯や弁当のおかずとして親しまれている、から揚げ。 もちろん好みはありますが、多くの人があのカリッとした食感を、こよなく愛しているのではないでしょうか。 「カリカリじゃないから揚げは、から揚げにあらず」……

アップルパイやクッキーなど、甘いお菓子のおいしさを引き立てる、スパイスのシナモン。 お菓子作りの際に使うことが多いですが、一度に使うのは少量のため、余らせてしまうことがありますよね。 余ったシナモンの使い方 フランス人の…

家族に毎日食事を作っている人は、献立に悩むこともしばしばあります。 手元の食材が少ない時は、限られたものの中から、栄養バランスを考えて料理をしなくてはなりません。 そんな時に、家族から献立について文句をいわれたり、注文を…

海外に行くと、生まれ育った国との文化の違いに驚かされることがあるでしょう。なかでも毎日食べる料理には、その違いが顕著にあらわれるもの。 フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんとフランスで生…

かわいい小物やきれいな服は、持っているだけで気分が上がりますよね。 人混みの中にいる時には、目立つものを身に付けていると、目印にもなって便利です。 しかし、場所によってはそうしたオシャレが裏目に出てしまうことがあるのかも…

たとえ国内という比較的狭い範囲でも、同郷の人と出会うと、親近感を覚えたりどこかホッとしたりするもの。 海外であれば、その時の喜びはより大きなものになります。母国語が通じることにも、安心感を覚えますよね。 『どこかにいるら…

フランス人のパートナーであるガイックさんと、2人の間に生まれた息子さんとフランスで生活をする、ヒロコ(hirokokokoron)さん。 2人で街を歩いていた際に偶然、ガイックさんの幼馴染と遭遇しました。 パートナーの幼…