
よく見ると『氷』ではなく…? かき氷の1枚に「ツボりました」「これ好き」
アイスやかき氷、そうめんなど、暑い夏には冷たくてさっぱりとしたものが食べたくなるものです。 こうした夏らしい食べ物は、見ているだけでも、涼し気な雰囲気に癒されますよね。 ある夏の日、SNSに投稿された『夏の風物詩』に驚き…
木彫り作家
キボリノコンノ
1988年生まれの木彫り作家。『木彫りであっと驚くもの』をコンセプトに作品を生み出ている。
2021年、『おうち時間でできる趣味』を探す中で木彫りを制作。2023年には公務員を辞め、プロの木彫りアーティストとしての活動を開始する。
展覧会やワークショップを行うほか、『キボリアル』『なにができる?』などの著書を出版。
アイスやかき氷、そうめんなど、暑い夏には冷たくてさっぱりとしたものが食べたくなるものです。 こうした夏らしい食べ物は、見ているだけでも、涼し気な雰囲気に癒されますよね。 ある夏の日、SNSに投稿された『夏の風物詩』に驚き…
・え?理解が追いつかない。 ・本物じゃないなんて信じられない。脳がバグる。 ・すごすぎて怖い。これを再現できるとは…。 ・拡大しても分からなかった。 Xに公開された作品に、このような驚きの声が集まっています。 作品を投稿…
クリーミーで滑らかな食感が特徴の、カマンベールチーズ。 少し焼いたり、パンと一緒に食べたりなど、さまざまな食べ方ができます。 とろ~りとしたカマンベールチーズ、実は? 2025年3月12日、キボリノコンノ(@kibori…
老若男女に人気の和菓子の1つである、わらび餅。 柔らかい口どけは独特で、ほかのお菓子や食材にはない食感といえるでしょう。 『わらび餅』をよく見ると? 2025年3月11日、キボリノコンノ(@kibori_no_konno…
本物と見分けがつかないほどリアルな木彫り作品を制作し、SNSで注目を集めているキボリノコンノ(kibori_no_konno)さん。 2024年8月、自身のInstagramに「最高傑作ができました!!」という言葉ととも…
生活をする上で、多くの人がしているであろう、自炊。 作りたい料理を好きなタイミングで作れるほか、栄養バランスを考えて自由に食材をチョイスできるのも魅力ですよね。 しかし、時には味付けなどを失敗してしまうこともあるでしょう…
魚のタイを型取り、中には甘いあんこがギュッと詰まっている、たいやき。 カリッとした生地と、甘いあんこが口の中に広がる日本のソウルフードで、寒い冬に食べるイメージが強い食べ物ですよね。 買ったばかりの熱々のたいやきを頬張る…
お菓子の『オレオ』は、日本のみならず世界中で愛されているサンド・クッキー。 ほろ苦いココアクッキーと甘いクリームが魅力で、老若男女に人気のお菓子でしょう。 『オレオ』の写真に驚きの声 X(Twitter)に投稿された『オ…
木彫りで数々の作品を生み出している、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さん。 食材から日用品まで、あらゆるものを本物そっくりに作り上げ、多くの人を惑わしてきました。 かき氷のカップをよく見ると『氷』ではな…
みなさんは、「夏に食べたいもの」といわれて、何を思い浮かべますか。 冷たいアイスやかき氷、そうめんなど人によってさまざまでしょう。 木を彫ってできる『夏の風物詩』に驚きの声 暑さの厳しい8月のある日、SNSに投稿された『…
株式会社ヨックモックの人気商品である、クッキー菓子『シガール』。 薄く焼いたクッキーを巻いたお菓子で、サクサクとした食感と甘いバターの香りが口の中に広がるとあって、老若男女問わず愛されています。 そんな『シガール』にまつ…
木で作られたとは思えないほど、高いクオリティの木彫り作品をTwitterに投稿している、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さん。 いつも作品と本物を並べた写真を投稿し、「どっちが本物!?」と多くの人を悩ま…
木彫りで作ったとは思えない、ハイクオリティな作品を生み出しTwitterに投稿している、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さん。 ある日、キボリノコンノさんは、ファンに向けて次のような問題を出しました。 …
・おいしそう! ・今朝ちょうど食べたメニュー。 ・いい香りがしそう。 そんなコメントが集まる、Twitterに投稿された写真を紹介します。 お見せするのは、一見なんの変哲もないチーズトースト。あなたは、この真相に気付けま…
Twitterに投稿された1本の動画に、驚きの声が上がっています。 投稿されたのは、なんの変哲もない『味付け海苔』を映した動画。 7~8秒過ぎたあたりから、衝撃の事実が明かされます。 味付けのり 木彫りで味付けのり(袋付…
フランス生まれのおしゃれでおいしいスイーツである、フォンダンショコラ。 中心部が液状になるよう仕上げる洋菓子のため、カットした時にとろけ出るチョコレートが特徴的ですよね。 バレンタインに投稿されたフォンダンショコラが? …
毎年2月14日は、バレンタインデー。 想いを寄せる人はもちろん、家族や友人などに手作りのチョコレートやクッキーなどを渡す人もいるでしょう。 『板チョコ』をよく見ると? バレンタインの前日である2023年2月13日、Twi…
・発想がすごすぎる。 ・すごい!天才! ・手品ですか…? ・脳が騙される。 Twitterに投稿された1本の動画に、そんな驚きの声が寄せられています。 投稿された動画には、「木で文字を書いてみたよ」というひと言が。 木で…
・おいしそう。お腹が減ってきた。 ・よくもだましたな!すごすぎる! ・お箸と白飯を持って駆け付けたい!…え? Twitterに投稿された1本の動画をご紹介します。 困惑と称賛の声が寄せられているのは、焼き網に乗せられた、…
木彫りの作品をSNSなどで発信している、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さん。 リアルすぎる作品で、多くの人を驚かせているキボリノコンノさんには、いっちゃんという愛弟子がいます。 いっちゃんは、小学3年…
木彫りで作ったので、よかったら見てください。 そんなひと言とともに、木彫りの作品の写真をTwitterに投稿した、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さん。 まずは、その写真をご覧ください。 一生懸命木彫り…
・これはだまされる…!すげー! ・タレを垂らして、混ぜたらねばねばしてきそう。 ・え!?本物にしか見えない。 キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんがTwitterに投稿した写真に、驚きの声が寄せられてい…
キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんがTwitterに投稿した写真に、反響が上がっています。 まずは、こちらの写真をご覧ください。 板の上に乗せられ、少し溶けた氷…に、見えますよね。 しかし、こちらの作…
・え…?えッ…!? ・すごい、とぅるんとぅるんだ! ・どこからどう見ても生卵にしか見えない。 そんな驚きの声が寄せられている、キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんがTwitterに投稿した1枚の写真をご…
お正月の食材に欠かせない、お餅。 キボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんが、Twitterに投稿したお餅の画像をご覧ください。 のびーるお餅を木で作ってみました。#木彫り #お餅 #彫刻 #woodcar…