trend

焼きそばを作ったらまさかのミス! あなたは違和感に気付けますか

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

食べかけの焼きそばの写真

生活をする上で、多くの人がしているであろう、自炊。

作りたい料理を好きなタイミングで作れるほか、栄養バランスを考えて自由に食材をチョイスできるのも魅力ですよね。

しかし、時には味付けなどを失敗してしまうこともあるでしょう。

焼きそばを作った男性が『斜め上の失敗』

「とうとうやってしまった」

そんなひと言が添えられた、X(Twitter)に公開された画像に、反響が上がっています。

とある男性により投稿されたのは、食べかけの焼きそばの写真。あることをし、失敗してしまった料理のようです。

あなたは、写真の違和感に気付けますか。

食べかけの焼きそばの写真

「これ」というテキストとともに、矢印で示されているのは、1つのしめじ。よく見ると、味が染みていないようです。

それもそのはず。ソース色に染まっていないしめじは、写真を投稿したキボリノコンノ(@kibori_no_konno)さんの彫刻作品なのですから…!

ある日、キボリノコンノさんは、本物と彫刻作品を並べて撮影。撮影後、彫刻のしめじと本物とを一緒に保存バッグに入れ、冷蔵庫にしまっていたといいます。

そして、焼きそばを作ろうとした時に、作品が混入しているしめじを保存バッグから出して調理してしまったのです!

皿に盛り、妻と一緒に食べ始めたキボリノコンノさん。

食事中、妻が自身の皿に入った『ソースが染みていないしめじ』があることに気が付き、口に運ぶことなく、ことなきを得たといいます。

斜め上の調理ミスに、多くの人が驚きの声を上げました。

・調理前だと分からないな。クオリティが高すぎる!

・2人とも、ケガがなくて何より!でも、いつかはやると思っていました…。

・めっちゃ笑った!歯が折れなくてよかったですね!

・これは間違える。パッと見分からなかった!

・調理後でも違和感がない。すごい…。

キボリノコンノさんはこれからも、自身でも気が付けない、本物そっくりな彫刻作品を生み出していくのでしょう…!

絵本『どっち?』が発売中!

キボリノコンノさんの作品が詰まった絵本『どっち?』が、2023年12月7日に発売されました。

キボリノコンノさんが手掛けたリアルな食べ物の木彫り作品と、本物の食べ物を並べて「どっちが『キボリ』?」と考えながら、読み進める絵本になっています。

また、2024年1月26日~同年3月10日に、書籍の発売を記念したクイズ形式の展覧会が、東京都渋谷区にあるギャラリースペース『ほぼ日曜日』で開催されるとのことです。

子供はもちろん、大人もリアルな木彫り作品に騙され、夢中になること間違いなし!気になる人は、詳細をチェックしてみてはいかがですか。

どっち?

どっち?

キボリノコンノ, 脇田 あすか, 山口 日和
1,760円(07/22 13:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@kibori_no_konno

Share Post LINE はてな コメント

page
top