北海道民にゲーム機を送ってもらうと…? 受取人が吹き出した中身がこちら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
遠方へ、重い荷物や複数のものをまとめて送る際に、段ボール箱を使うと便利ですよね。
しかし、荷物の形によっては、段ボール内にすき間が空くことも。すき間を埋めるために、ポリエチレンでできた『気泡緩衝材』や丸めた新聞紙などを使うのが一般的でしょう。
ある日、北海道民からゲーム機を送ってもらったという、ろかや(@HometownTochigi)さん。
段ボール箱の中身を見た瞬間に、笑ってしまったといいます。
道民としての自己主張が強めな、梱包の様子をご覧ください!
すき間を埋めていたのは、北海道限定で販売されているカップ焼きそば!
荷物を送った相手は、「これならば梱包材の役割を果たし、かつおいしいから喜ばれるだろう」と思ったのでしょう。
ベタッと力強く焼きそばを貼り付けた様子からは、道民としての自信や誇りすら感じられます。
一連の出来事はTwitterで話題となり「これはナイスアイディア」「最高すぎる」「クセが強い」といった声が続出しました。
また、中には北海道出身の人々から、焼きそばのおいしい食べ方を伝授するコメントも。
北海道民からの思わぬ贈り物に、クスッとさせられますね!
[文・構成/grape編集部]