grape [グレイプ] lifestyle

『あのクッキー』を使った背徳アレンジに「たまらん」「ずっとやる」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ロータスのクッキーの写真

ベルギーの菓子メーカーであるロータス社の『ロータス ビスコフ』。ストレートな甘さがクセになり、ちょっとした休憩のおともにピッタリなクッキーですよね。

おしゃれなパッケージも根強い人気を誇り、雑貨のデザインとして使われることもあるようです。

そんな『ロータス ビスコフ』は、ひと手間加えたアレンジレシピもネット上で話題なのだとか。

甘党の筆者が実際に試してみたので、紹介します!

『ロータス ビスコフ』のアレンジレシピ

いろいろなアレンジレシピがある中、特に気になったのはマシュマロと一緒に食べる方法!

以下の材料で作ってみたので、参考にしてください。

【材料】

・『ロータス ビスコフ』 2枚

・マシュマロ 1個

・平らなチョコレート 1個

マシュマロはお好みのサイズでOK!家に余ったものを使ってもいいと思います。チョコレートもお好きな種類を選んでくださいね。

筆者はクリーミーなホワイトチョコレートで実践。甘さを控えたい人は、ビターな味わいを選んでもおいしいと思います。

ロータスクッキーのアレンジの材料

最初に『ロータス ビスコフ』を裏返した状態で2枚並べます。

ロータスクッキーのアレンジを作る写真

お好きなチョコレートを片方の『ロータス ビスコフ』の上に置きます。欲張って両方に置いてもよし!

チョコレートは、なるべく平らな形をした物をおすすめします。

ロータスクッキーのアレンジを作る写真

次に、フライパンでとろみがつくまでマシュマロに火を通していきます。

焼きすぎると溶けてつかめなくなるので要注意!弱火で様子を見ながら、調整してみてください。

ロータスクッキーのアレンジを作る写真

焼いたマシュマロを、先ほど置いたチョコレートの上に乗せます。マシュマロの形が崩れないように気を付けてください。

マシュマロを潰れない程度に軽く押し付けると、きれいに密着してくれると思います。

ロータスクッキーのアレンジを作る写真

もう片方の『ロータス ビスコフ』でサンドをすれば完成。甘党にはたまらない最高のお菓子が爆誕してしまいました…!

ロータスクッキーのアレンジ完成写真

食べてみると、『ロータス ビスコフ』と焼きマシュマロの相性は抜群!甘くても決してくどさはなく、クセになる魅惑の味わいです。

日常のプチ贅沢として、コーヒータイムのおともにしてみてください。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

Share Post LINE はてな コメント

page
top