母親「おせち作った~」 斬新な中身に「最高すぎる」「これは天才」
公開: 更新:


ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

勉強をしない高2息子 母親がいった言葉に「通勤途中に笑った」「名言すぎる」3人の子供を育てる、母親の、@29327703Mさんが、Xを投稿。 テスト前夜の『寝る・寝ない』について持論を展開したところ、12万件もの『いいね』が寄せられ、反響を呼びました。
- 出典
- @qsiki
正月には縁起物の料理を詰めた『おせち』を用意して、新年を祝う家庭が多いでしょう。
定番の具材として、かまぼこや黒豆、伊達巻などが頭に浮かびますよね。
重箱に詰められたおせちを見ると、新年の訪れを改めて実感するものです。
斬新なおせちの中身に「最高すぎる」
「おせちを作った~」
2024年12月29日、こんな報告と一緒に1枚の写真を投稿したのは、おはむ(@qsiki)さん。
娘さんと一緒に、少し早めにおせちを作り、新年の準備をしたそうです。
ですが、重箱に入っていたのは、よく見るおせちの具材ではなく…。
お菓子が詰められていました!
チョコレートやグミ、ドーナツなど、市販のお菓子が丁寧に小分けされています。
ラインナップをよく見ると、鯛の形をしたものや、穴が開いた形のグミ、小魚など、本物のおせちに似たお菓子が並んでおり、なんだか縁起がよさそうですね!
おはむさんによると、昨年SNSで見かけたアイディアを参考に、本物に寄せたお菓子を用意して作ったとのこと。
重箱に詰める作業は娘さんがおこなったそうで「子供とやると楽しいよ!」とつづっていました。
斬新で楽しいおせちのアイディアには、こんなコメントが寄せられています。
・斬新なスタイルですねぇ!子供にとっては夢のおせち。
・最高すぎるんだけど!お菓子のチョイスも縁起がいい。
・開けて楽しいおせち箱ですね!これは天才。
さまざまなスタイルのおせちが登場している、近年。
好きなお菓子を重箱に詰め込んで、自分だけの『オリジナルおせち』を作れば、新年を明るく迎えることができそうですね!
[文・構成/grape編集部]