粗く砕いた『ぱりんこ』を? まさかの食べ方に「うますぎ!」 By - COLLY 公開:2024-07-07 更新:2024-07-07 お菓子 Share Post LINE はてな コメント クリーミーな味わいとトウモロコシの自然な甘みが味わえるコーンスープ。大人にも子供にも人気の一品です。 コーンスープには小さくてカリカリ食感の『クルトン』が入っていることがあります。 時間が経つとカリカリからジュワッとした食感に変わるところが面白く、クルトンがたくさん入っていると嬉しいという人も多いのではないでしょうか。 そんなクルトン好きに朗報です。 『雪の宿』や『チーズアーモンド』などの煎餅を販売している三幸製菓株式会社が、クルトンに代用できるアレンジレシピを公式サイトで紹介しています。 このレシピなら、自分で好きな量を調整して楽しむことができるので、クルトン好きはぜひチェックしてみてください。 クルトン不足解消! 『ぱりんこ』で作る簡単スープレシピ それでは、クルトンの代用レシピを見ていきましょう。 【1人前】 ・ぱりんこ 1小袋 ■コーンスープ ・市販のインスタントスープ ※本レシピではコーンポタージュを使用 1袋 ・お湯 適量 ぱりんこ ーより引用 このレシピでは、クルトンの代わりに小さいパリパリ食感のお煎餅『ぱりんこ』を使用します。 手順はとても簡単です。まず『ぱりんこ』を袋の上から手で粗く砕いておきます。 次に、スープカップにスープの素を入れ、規定量のお湯を注ぎます。そして、砕いたぱりんこを上に浮かべたら完成です。 食感が残っているほうがクルトンらしくなるため、細かく砕き過ぎないほうがよいでしょう。 気になるお味は 実際に食べてみると、食感はパリパリ、そして甘じょっぱい味わいが広がります。 『ぱりんこ』の独特な風味とコーンスープが見事にマッチし、いつものスープが少し贅沢に感じます。 また、自分で量を調整できるため、好きなだけ入れることができるのもよいですね。 スープなのにお腹もいっぱいになるほど食べ応えがあり、満足感もバッチリです。 おいしいだけでなく、手軽にできるので、小腹が空いた時に試してみてください。 [文・構成/grape編集部] クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。 『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。 出典 ぱりんこ Share Post LINE はてな コメント
クリーミーな味わいとトウモロコシの自然な甘みが味わえるコーンスープ。大人にも子供にも人気の一品です。
コーンスープには小さくてカリカリ食感の『クルトン』が入っていることがあります。
時間が経つとカリカリからジュワッとした食感に変わるところが面白く、クルトンがたくさん入っていると嬉しいという人も多いのではないでしょうか。
そんなクルトン好きに朗報です。
『雪の宿』や『チーズアーモンド』などの煎餅を販売している三幸製菓株式会社が、クルトンに代用できるアレンジレシピを公式サイトで紹介しています。
このレシピなら、自分で好きな量を調整して楽しむことができるので、クルトン好きはぜひチェックしてみてください。
クルトン不足解消! 『ぱりんこ』で作る簡単スープレシピ
それでは、クルトンの代用レシピを見ていきましょう。
このレシピでは、クルトンの代わりに小さいパリパリ食感のお煎餅『ぱりんこ』を使用します。
手順はとても簡単です。まず『ぱりんこ』を袋の上から手で粗く砕いておきます。
次に、スープカップにスープの素を入れ、規定量のお湯を注ぎます。そして、砕いたぱりんこを上に浮かべたら完成です。
食感が残っているほうがクルトンらしくなるため、細かく砕き過ぎないほうがよいでしょう。
気になるお味は
実際に食べてみると、食感はパリパリ、そして甘じょっぱい味わいが広がります。
『ぱりんこ』の独特な風味とコーンスープが見事にマッチし、いつものスープが少し贅沢に感じます。
また、自分で量を調整できるため、好きなだけ入れることができるのもよいですね。
スープなのにお腹もいっぱいになるほど食べ応えがあり、満足感もバッチリです。
おいしいだけでなく、手軽にできるので、小腹が空いた時に試してみてください。
[文・構成/grape編集部]