グミを買った妻「たべる」 夫の返信に「一生こういうこと言われたい」「憧れる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
メッセージアプリの『LINE』を、コミュニケーションツールとして重宝しているカップルや夫婦は少なくありません。
相手に対する愛情の表れか、『LINE』を使ってどうでもいいことまで逐一報告したくなる人もいるでしょう。
ぱちぱちバナナ(@pachipachi877)さんも『LINE』を使って、日々夫と連絡を取り合っています。
ある日、株式会社不二家が販売する『アンパンマングミ ぶどう 6粒入(以下、アンパンマングミ)』を買った、ぱちぱちバナナさん。
愛する夫に『LINE』で報告をしたくなり、『アンパンマングミ』を撮影した写真とともに、こんなひと言を送信しました。
「食べる」
そう、ぱちぱちバナナさんが夫に報告したのは「今から『アンパンマングミ』を食べる」という他愛もない内容。そんなメッセージに対する、夫の返信は…。
「食べてるところの写真を撮って」
夫は送られてきたメッセージを見て、『アンパンマングミ』を買って喜んでいる妻の顔が浮かんだのでしょう。グッと愛しさがこみ上げたのか、「かわいい」と褒めるだけでなく、妻に自撮りを求めたのです!
絵文字や感嘆符が一切使われていなくとも伝わる夫婦の仲のよさに、思わず笑みがこぼれてしまいますね。
投稿を見て、2人のやりとりにキュンとする人が続出。X上でさまざまな声が上がりました。
・一生幸せでいてほしい。
・早くこれになりたい。うらやましい。
・こんな夫婦いいなあ、憧れる。
・一生こういうことをいってくれる人と結婚したい。
ぱちぱちバナナさんいわく、『アンパンマングミ』を食べたのはおよそ十数年ぶりなのだとか。その味については「おいしかったです」と満足した様子です。
『アンパンマングミ』をきっかけに互いの愛がより深まるという、なんとも印象的なやりとりでした!
[文・構成/grape編集部]