使う道具はたった2つ お菓子の袋をいとも簡単に留める方法
公開: 更新:
白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。
エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。
ジッパーが付いていないお菓子の袋は、輪ゴムやクリップで口を留めなければ中身が飛び出てしまいます。
ゴムやクリップもいいですが、外した時にうっかり失くしてしまいがち。そんな悩みを解決するには、お菓子の袋をたった2つの道具で『開け閉め可能な袋』にしてしまいましょう。
使う道具はたったの2つ
多くのお菓子は袋にジッパーのような機能が付いていますが、中には「一度開けたら閉められない」というタイプもあります。中身が飛び出してしまい、毎回管理が大変だと思うことも少なくありません。
「輪ゴムやクリップで留めても結局外れちゃうし」「いちいち輪ゴムを外すのも面倒で…」。小さな悩みとはいえ、毎回では嫌になってしまいますよね。
そんな時には暮らしや日々のお役立ち情報を発信しているえみ(home_kagaya_o1)さんが紹介する開け閉めの方法を試してみませんか。
用意するのものはセロハンテープと穴開けパンチです。穴開けパンチは100均などでも購入できるため、手元にない人は探してみてください。
まず、開けた袋の口に等間隔で穴を開けていきます。袋の口を合わせ、穴開けパンチでパチンパチンと押し開けてください。
次に穴を開けた部分に袋の外側からセロハンテープを貼ります。
袋の端から端までピーッと伸ばし、しっかり貼り付けましょう。表側と裏側の両方に同じ作業をします。
セロハンテープを貼り終えれば完成です。後は穴の部分をぎゅっと押し付ければ、穴から出るセロハンテープの粘着部分が袋の口を貼り付けてくれます。
これなら中身の出し入れも簡単になり、バラバラとばらまいてしまうこともなくなりますね。お気に入りのマスキングテープを上から貼り付けるのもおしゃれ感がアップしそうです。
手軽に開け閉めできるため、指先に力のないお子さんやお年寄りでも簡単に扱えます。
お菓子袋のほか、お薬袋や小物袋などいろいろなシーンで活用できそうなのも嬉しい一面でしょう。便利さと活用幅の広さに、「過去の自分に教えてあげたい…」と思うかもしれませんね。
便利な裏技に集まった多数の反応
手軽にできる裏技の投稿には多くの「いいね!」やコメントが集まりました。
・いつも洗濯バサミで留めてました
・これは賢い
・めっちゃ参考になった
また、中にはこんな活用例のコメントも。
・学校の集金がそんな感じになってました。
多くの人が開け閉めしやすいこの方法は、学校でも活躍しているようですね。
いつも袋の保管方法にプチストレスを感じているのなら、えみさんのこの裏技を試してみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]