れん乳で作るアイシングクッキーが初心者でも簡単 「ハードル下がった」「ハロウィンにぴったり」
公開: 更新:


「電子レンジで作ったと思えない」 濃厚ブラウニーの簡単レシピに「天才」「感動」甘くて濃厚なチョコレートブラウニー。家で作るには難しそうと思っていませんか。本記事では、電子レンジで手軽に作れる濃厚ブラウニーレシピを紹介します。外はサクサク、中はしっとりの本格食感を楽しみましょう。

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。
- 出典
- 森永乳業株式会社






カラフルで細かなデザインが施されている、アイシングクッキー。
シンプルなクッキーと違い、見た目が華やかなので、ハロウィンなどのイベントにぴったりのお菓子です。
アイシングの作り方は卵白を泡立て器でかき混ぜて、粉糖を少しずつ加えて混ぜ合わせるのが一般的。
しかし、この作り方はお菓子作りの初心者にとって、ハードルが少し高いのではないでしょうか。
森永乳業株式会社(以下、森永乳業)では、れん乳で作るアイシングのレシピを紹介しています。
誰でも簡単に作れそうだったので、実際に試してみました!
『いたずらおばけの、れん乳アイシングクッキー』
森永乳業のウェブサイトを参考に、筆者が用意した材料は以下の通りです。
【材料】
・『森永ミルク(加糖れん乳)』 40g
・粉糖 50g
・市販のクッキー 20枚
・チョコペンや食紅 適量
まず、ボウルに粉糖とれん乳を入れ、混ぜ合わせましょう。
しばらくかき混ぜていると、段々ともったりとしてきます。
この時、液体がゆるければ粉糖を追加し、固ければれん乳を追加しましょう。
たったこれだけで、れん乳のアイシングのでき上がり!クッキーは市販のものを用意しました。
アイシングをクッキーにのせていく時は、ふち取りをしてから中を埋めていくと失敗しにくいですよ。
筆者は黄色の食紅が家にあったので、色付けしたアイシングも作りました。
白いおばけに黄色の顔を描いた、かわいいハロウィンクッキーが完成!顔はチョコペンで描くのがおすすめです。
とても簡単で、これなら子供でもできそうだと思いました。
筆者の子供に食べてみてもらったところ、「おいしい!」と評判でした。
ハロウィンの時にはおばけ、クリスマスには雪だるまや雪の結晶を描いてもいいかもしれません。ぜひ、れん乳を使ったアイシングを試してみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]