lifestyle

コンビニで目にした小さなケーキ ラベルを見ると?「これ天才」「その手があったか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ケーキの写真

年末恒例の大きなイベントである、クリスマス。

12月になると街はクリスマスムード一色になり、ケーキ店をはじめ、スーパーマーケットやコンビニエンスストア(以下、コンビニ)でもケーキが販売されます。

とっておきの日だからこそ、ケーキ選びにもこだわりたいもの。どの店でなんのケーキを買うかで、毎年のように悩んでしまいますよね。

『セイコーマート』の販売するケーキに「これ天才」

北海道を中心に展開するコンビニ『セイコーマート』をこよなく愛しており、さまざまな情報を発信している、@ILOVESeicomartさん。

少しずつ秋らしい気温になってきた2024年10月中旬、『セイコーマート』で目にした品物について投稿したところ、全国から絶賛する声が上がりました。

投稿者さんは「『セイコーマート』のここがすごい」と題して、1枚の写真を公開。そこには、一見ありきたりな光景が写っていたのですが…。

ケーキの写真

棚に並んでいるのは、1人ぶんサイズの小さなケーキ。スイーツは基本的にどのコンビニでも扱っているため、決して珍しい光景とはいえません。

…しかしこれらのケーキは、そういったものとは違うのです。なぜならば、『クリスマスケーキのお試しミニサイズ』なのですから!

前述したように、クリスマスが近付くと、いろんな店でケーキが販売されます。ですが迷う上に、ホールケーキは量が多く価格が高いため、できれば失敗をしたくないですよね。

そこで役立つのが、お試し版のミニサイズ。事前に1人ぶんの大きさで味見をすることで、クリスマスに向けて好みのケーキを選ぶことができるのです!

『セイコーマート』の取り組みはまたたく間に拡散され、多くの人が「その手があったか!」とヒザを打ちました。

・これは天才。ほかの店でも導入してほしいシステムだ。

・えー困る!クリスマス当日に何個もホールケーキを買っちゃうよ!

・ホールケーキって安くないもんね。失敗ができないからこそ、ありがたい。

これらの『お試しミニサイズ』は、税別で300円。北海道と関東地方の『セイコーマート』店舗で販売されています。

来たる2024年のクリスマスを、より素敵な思い出として残したい人は、クリスマスケーキの試食に励んでみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ディズニークリスマスのスペシャルドリンク(撮影:grape編集部)

【クリスマス限定】ディズニーの苺ミルクが甘すぎず最高! リピーターも続出するほどウマい東京ディズニーリゾートのクリスマス限定フードの中でも、毎年大人気の「スペシャルドリンク(苺ミルク)」をディズニー好きの筆者が紹介! イチゴのピュレとミルクプリン、キャラメルクランチが絶妙なハーモニーを奏でるこのドリンクは、日中のクールダウンや、アトラクション待ちの時間に最適です。

『マーラーカオ』(撮影:grape編集部)

30代会社員「マーラーカオって何?」 コンビニで出会った謎の商品、正体は…セブン-イレブンで話題の「マーラーカオ 4個入」を徹底レビュー!いつものたまご蒸しパンと何が違う?その秘密は、黒糖に加え、隠し味の醤油が生み出す甘さ控えめの本場の味わい。ふわふわ食感で中国茶にも合う、手軽に海外気分を味わえるコンビニパンの魅力を紹介します。

出典
@ILOVESeicomart

Share Post LINE はてな コメント

page
top