洋菓子店にケーキを特注 箱から出した瞬間、購入者は言葉を失った…
公開: 更新:


炊飯器に小さじ1杯ずつ… 炊き上がった米が「最高」「明日こそやる」SNSで話題の塩おにぎりレシピ。料理が苦手な女性が試しに作ってみると?

トマトに大さじ1杯加えて? できた料理に「最強の布陣じゃん」「一生作ります」「やっぱり、トマトは『これ』をやっておけば間違いない」Xでこう発信したのは、青髪のテツ(@tetsublogorg)さん。簡単にトマトのおいしさを味わえるレシピを公開したところ、1万件もの『いいね』が付くなど、大きな反響が上がりました!
冬になると真っ白なフワフワの羽毛で体がおおわれるシマエナガ。その見た目の可愛らしさから『雪の妖精』『森の妖精』と呼ばれることもあります。
そんなシマエナガの魅力をネットで発信し続けている、ぼく、シマエナガ。(@daily_simaenaga)さんが公開した、特製ケーキをご紹介します。
可愛くて食べられなぁぁぁああい!!
日々、Twitter上でシマエナガの愛らしい写真を投稿している投稿者さん。
アカウント開設3周年を記念して、北海道札幌市にある洋菓子店『アニバーサリー』に作ってもらったというケーキがコチラです。
可愛すぎて食べられません!
切り分けるためのナイフはもちろん、フォークを突き刺すことすら戸惑ってしまうほど。
投稿者さんが心を鬼にして、なんとか3周年用のロウソクをさしてみたところ、さらに可愛さがアップしてしまいました。
見て幸せ、食べて幸せなシマエナガケーキ。しかし、写真を見た多くの人が「できることならこのまま一生保存しておきたい」と思ったことでしょう。
シマエナガの写真集も
投稿者さんが撮影した、シマエナガの写真がたっぷり収録された写真集『ゆきのようせい』が発売されています。
シマエナガの魅力にハマった人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。
ゆきのようせい
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]