lifestyle

きつく結んだ袋が開かない時に試して! 裏技に「お手軽」「力要らない」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

きつく結ばれたゴミ袋

※写真はイメージ

出先で買って食べたお菓子が余った時や、こまごまとしたものをまとめておきたい時、袋に入れておくという人も多いでしょう。

中身がこぼれることのないようしっかり結んでおくと、いざ袋を開ける時になかなか結び目がほどけずに困ってしまうことも。

無理をしなくても簡単に結び目をほどく方法を、Instagramの投稿から紹介します。

きつく結んだ袋の結び目を簡単に開けるアイディアとは

きつく結んだ袋の結び目を簡単に開く方法をInstagramで紹介しているのは、主婦業に役立つアイディアや裏技を多数紹介しているしーばママ(shi_bamama)さん。

固く結んでしまった袋の結び目は、普通の方法ではなかなか開けることができません。きつい結び目を爪でひっかいてなんとか開けたり、諦めてハサミを使ったりしている人も多いのではないでしょうか。

しーばママさんの紹介するテクニックを使えば、きつい結び目も無理なく開けることができます。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

初めに、結び目の先の長く伸びている袋の端をくるくるとねじります。

袋の先をねじる

ゆるまないようにしっかりとねじって、細く固く、多少の強度がある形になればOK。しっかりとねじったら、次はそのまま結び目に向かってぎゅっと押し込みます。

結び目に向かって押し込む

結び目をほどく時には結び目を直接引っ張ってほどこうと考えがち。きつい結び目を直接ほどくのは難しいですが、結び目の先を押し込むことで結び目がゆるみ、ほどきやすくなるのです。

結び目がゆるんでしまえば後はこちらのもの。そのままほどけば自然に袋の口を開けることができます!

開いた袋

ハサミを使って開けるのは簡単ですが、もう一度その袋を使うのが難しくなってしまうのがネック。

結び目を無理にこじ開けようとして爪を使うとうまくいかないばかりでなく、指先を痛めてしまう可能性もあります。

結び目側ではなく袋の端に注目して固い結び目をゆるめるというこのライフハック、ぜひ試してみてください。

Instagramの投稿から、固く結んでしまった袋の口を簡単に開けるアイディアを紹介しました。なかなかほどけないきつい結び目に困っている人は、ハサミを使う前にぜひこのアイディアを思い出してくださいね。


[文・構成/grape編集部]

つっぱり棒の写真

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

マヨネーズのライフハック

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。

出典
shi_bamama

Share Post LINE はてな コメント

page
top