野良猫が兄弟猫をじーっ… 光景に「なんて素敵なんだ」「たまらん」の声!
トレンド元野良猫の愛猫と暮らしている、飼い主(@linotree_)さん。 「めっちゃ見られている」とコメントを添えて、Xに投稿した写真が、注目を集めています。 写真には、飼い主さんと暮らす愛猫と、もう1匹写っていて…。 飼い主…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
元野良猫の愛猫と暮らしている、飼い主(@linotree_)さん。 「めっちゃ見られている」とコメントを添えて、Xに投稿した写真が、注目を集めています。 写真には、飼い主さんと暮らす愛猫と、もう1匹写っていて…。 飼い主…
猫の茶々くんと暮らす、飼い主(@KomoChibo)さん。 お腹を舐めすぎた結果、毛が禿げてきてしまった茶々くんに、飼い主さんは、手術を受けた後などに着用する『術後服』を着せることにしました。 本来服を着る習慣のない猫に…
・朝から笑いこけた。台詞を付けるのであれば「んまぁ!嬉しい!」。 ・アイドルなど、自分の好きなものである『推し』が、目の前にいるかのような反応。 ・おねだりをしているのかな。情報量が多い写真だ…。 X上で、このようなコメ…
子供の成長は、あっという間。たった数日でも、ぐんぐんと成長していきます。 それは人間だけでなく、ほかの動物も同じ。 Xでは、猫の成長ぶりが分かる写真が、話題になっています。 3週間で変わる? 猫の写真を見比べたら… 生後…
猫は暖かい場所を好む生き物といわれています。 特に気温が下がる冬の時期には、暖房の近くや日なたなどで過ごすことが多いでしょう。 時には、思わぬ場所で愛猫を発見することもあるかもしれません。 動物病院の事務所で? 11月3…
自由気ままなイメージがある、猫。 「おいで」といっても来ないのに、急いでいる時に限って甘えてくるなど、マイペースな猫に振り回されている飼い主は多いといいます。 お風呂に入った猫が? とろたくちゃんと暮らしている、飼い主(…
「ペットは飼い主に似る」といわれるように、ペットとして飼われている動物たちは、人間のような仕草をすることがあります。 時には、飼い主以上に人間じみたポーズをすることもあって…。 『座り方』の、謎が解けた…? 猫との暮らし…
寒い季節を乗り越えるためには、寒さ対策が必要です。 家にいる時は暖房をつけたり、外出時は厚手のアウターを羽織ったりするでしょう。 寒さを乗り越えるべく日々奮闘しているのは、人間だけではないのかもしれません。 はんてんを買…
疲れがたまっている時のマッサージは、気持ちがよくて格別ですよね。 マッサージを受けていると、リラックスして表情までゆるんでしまうこともあるでしょう。 それは人間だけでなく、猫も同じなのかもしれません。 マッサージをする猫…
愛するペットには、いつまでも健康で長生きしてほしいもの。 そのため、飼い主たちは日々ペットたちの体の変化に目を光らせているでしょう。 食欲がなくなったり、体重が減少したりすると「何かの病気なのでは?」と不安になるかもしれ…
動物同士がじゃれ合う姿というのは、いつ見ても癒されますよね。 真剣にケンカをしている姿でさえ、人間からすると、ほのぼのとした気持ちになることもあるでしょう。 猫にベッドを買ったら… シベリアンハスキーのはっちゃん、トイプ…
長い間、人間の子供と猫が一緒に暮らしていると、兄弟のように育つこともあるかもしれません。 野球が大好きな遼太郎(ryotaro_baseball_0712_)くんは、保護猫だったしらすくんと暮らしています。 しらすくんは…
飼い主(@oage_cat)さんと暮らす、愛猫のおあげちゃん。 ある日、飼い主さんに連れられて動物病院に行きました。 ブリティッシュショートヘアという短毛種の猫種である、おあげちゃんは、さっぱりとした毛をしています。 そ…
新たに迎え入れたペットや、赤ちゃんなど、動物たちにとって『新しい家族』の存在は珍しく感じるもの。 警戒心が強い場合は、少しずつ様子を見ながら、時間をかけて距離を縮めていくことも少なくありません。 出会って1か月の猫とハス…
「生後3か月と4歳。正統派美女になった」 こんな言葉とともに、Xに愛猫のひまりちゃんの写真を公開したのは、飼い主(@himaritomugi)さんです。 約4年の間に、美しく育ったという、ひまりちゃん。 まずは、生後3か…
2024年11月24日、黒猫のろんさん(本名:くろあん)と暮らす、AKR(@bou128)さんは、Xを更新。 寒くなってきたため、ろんさんが大好きだという、こたつとホットカーペットの設置を報告しました。 こたつの布団の上…
近年、よく聞くようになった『ととのう』というサウナ用語。 サウナで汗をかいてから水風呂に入り、休憩をする中で感じられる、気持ちいい感覚のことを指すといわれています。 多くの人を魅了している『ととのう』という感覚。その魅力…
寒い季節を代表する野菜といえば、大根を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 温かい鍋料理や煮物など、冬の料理には欠かせませんよね。 大根を調理する時、なかなか使うのが難しくて残ってしまいがちなのが、葉の部分。 スコ…
猫は、自由気ままな生き物。一緒に暮らしていれば、「なぜそんなところに…?」と驚かされる時もあるでしょう。 自由に動き回る猫の姿を見て、愛おしさがこみ上げる飼い主は多いものです。 トイレに『猫神様』がいた? 2024年11…
会社で働いていると、時には残業をすることがあるでしょう。 近年では、働き方改革として残業を減らす取り組みが増えてきてはいるものの「残業が当たり前」という会社も、まだ少なくないといいます。 そんな中、「絶対に定時で帰る」と…
猫は狩猟本能を刺激されるような、動くオモチャが好きですよね。 ボールや猫じゃらしを夢中で追いかける行為は、猫にとってストレス解消にも役立つといわれます。 豪快にジャンプする猫が? 愛猫のミスター・キティンズくんの動画をT…
スコティッシュフォールドの子猫、ミーさんは飼い主(@UhJRkb57Yk7Sjbl)さんの娘さんのことが大好き! 飼い主さんがミーさんのある姿を撮影し、Xに投稿したところ、悶絶してしまう人が相次ぎました。 2021年当時…
新潟県など、北陸エリアを旅行した、ひるね(@Yachoo_Seikatsu)さん。 大好きな野鳥観察を満喫し、帰宅をすると…そこには、かわいい愛猫が待っていました。 旅行の楽しさを分かち合うべく、ひるねさんは愛猫にとって…
人気のラーメン店や、スイーツ店など、行列の先には『素敵なもの』が待っていますよね。 長い列に並んで手に入れたものは、思い入れもさらに強くなることでしょう。 家の中に行列ができて? @arca20220921さんは、Xに写…
3匹の保護猫と暮らす、飼い主(@piennekomint)さん。 ある日、ソファで昼寝をしていて起きた際、目の前の光景に思わず笑ってしまったそうです。 当時の様子を写真に収め、Xに投稿したところ、9万件近くの『いいね』が…
@fuwamopurimoさんが、Xに投稿した1枚の写真に反響が集まっています。 写っていたのは、黒猫のぷりもちゃん。 飼い主さんが、天井を見つめるぷりもちゃんを撮影したところ、『あるもの』とシンクロしていたといいます。…
子供が成長する過程を写真や動画に残し、SNSで共有している人は多いですよね。 アメリカに住むアレクサンドラ(alexandra_kukuyev)さんも、そんな愛情深い母親の1人。 彼女は息子のケインくんが誕生して以来、元…
通勤する必要がない在宅ワークは、出社が困難な場合でも仕事ができるなど、さまざまなメリットがあります。 周りに誰もいないことで、より集中して仕事ができる人もいるでしょう。 『天国』のような在宅ワーク? デンマークで広告代理…
ソファの下や紙袋の中、家具と壁の間…。 猫は、柔軟な体を生かして、狭いところに入り込むことがありますよね。 カーテンの隙間にいる猫が? ある日、@sui_monaさんの自宅のカーテンの隙間で何かがもぞもぞと動いていました…
ある人に「年老いた猫のどこがかわいいの?」って聞かれたことがあるけど…。 こう前置きをして、Xで1枚の写真を公開したのは、猫のはるちゃんと一緒に暮らす飼い主(@tefu_tefu_cya)さん。 2024年11月28日現…