
「さぁ、尻を叩くのです」 不自然な体勢の猫、顔を見ると?「吹いた」「催促してる」
トレンド想像上の生き物である、シャチホコ。 城郭などの屋根には、逆立ちをして反り返っているようなポーズのシャチホコが、装飾されているイメージがありますよね。 「キメ顔でニャチホコ」 そんな言葉を添えて、Xに写真を投稿したのは、猫…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。

想像上の生き物である、シャチホコ。 城郭などの屋根には、逆立ちをして反り返っているようなポーズのシャチホコが、装飾されているイメージがありますよね。 「キメ顔でニャチホコ」 そんな言葉を添えて、Xに写真を投稿したのは、猫…

「どこかで見たことがある気がするけれど、どこだっけ…」 小さいネジなど、何かの部品らしきものを見つけて、このように感じた経験はありませんか。 見覚えがあるのにも関わらず、用途を思い出せないとソワソワとしてしまいますよね。…

人は何かに夢中になっていると、ほかのことに気付かない時があります。 それは、人間だけでなく猫も同じ。猫じゃらしなどのオモチャで夢中になるあまり、「近くに好物があっても気付かない」なんてこともあるかもしれません。 赤ちゃん…

2025年3月7日に、『絵専用』のInstagramを開設したお笑いタレントのやす子さん。 やす子が「絵を投稿する」Instagramを開設! 「待ってました」「ホントに多才」 同月8日にはあくびをする大きな猫の絵が投稿…

海外の掲示板『Reddit』に投稿された3枚の写真が話題になっています。 投稿者(RudeExplanation9304)さんの職場の隣には園芸店があり、リアムくんという猫が住んでいるのだそう。 園芸店には猫用のドアが設…

複数の愛猫たちと暮らしている、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 日常のひとコマをXに投稿したところ、2万件を超える『いいね』が集まり、反響を呼びました。 バーベキューをしていると、窓から? ある日、ネコランドさ…

コンピューターゲームが好きな人にとっての大敵といえば、処理がうまくいっていない時に起こる現象の『処理落ち』。 動作が遅れたり、映像がカクカクしたりして、困ったことがある人は多いでしょう。 愛猫が『処理落ち』した理由は… …

仕事や家事などで疲れた日は、お風呂に入って身体を癒したいもの。 しかし、入浴が習慣ではない動物は、水に濡れるのを慣れておらず、お風呂を嫌がることもあるでしょう。 @maron624KUfukuさんと一緒に暮らす、愛猫のく…

愛猫のみにらくんと暮らしている、飼い主(@MiniraDiary)さん。 みにらくんとの日常のひとコマを撮影したところ、4万件近くの『いいね』が集まりました。 動くぬいぐるみを見た、猫の反応が? ある日、飼い主さんは、み…

3月3日は、桃の節句。女の子の幸せと健やかな成長を願う日です。 毎年『ひな人形』を用意して、お祝いをする家庭もあるでしょう。 男雛の休憩中に…? 猫のリンタくんと暮らす、飼い主(rintakun_desu)さんは、Ins…

猫も人間と同じように、性格や行動の癖があるでしょう。 寝方やごはんの食べ方など、個体によって違いがあるからこそ、愛着がわくものです。 友人に「飲み方が変」といわれた愛猫 複数匹の猫と、2匹のシベリアンハスキーと暮らす、…

富山県下新川郡にある、宿泊施設『民泊たなごころ』を営んでいる、なつめ(@sauntm)さん。 2025年3月8日に、1枚の写真をXに投稿すると、5万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。 なつめさんがカメ…

実体験を元に描いた、猫のキュルガと飼い主たちの漫画をXに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 飼い主の妹が、キュルガと遊んでいる時のエピソードを描きました。 キュルガは、遊びに夢中になると、うっかりあることを…

動物は、人間が想像する以上に表情豊か。 ペットと暮らしている飼い主たちは、コロコロと変わる表情に、日々魅了されていることでしょう。 時にはその表情に、大爆笑させられることもあるかもしれません…! 猫の飼い主「その顔やめて…

風邪を引いた時には仕事を休み、休養することが大切です。 無理をして出勤すると、体調が悪化するだけではなく、ほかの人に移してしまう恐れがあります。 体調を崩した女性、会社を休む連絡をしていると? 愛猫の琥珀(こはく)くんと…

有名な童謡の中に「猫はこたつで丸くなる」という歌詞があるように、猫に対して丸いというイメージを持っている人は、少なくないでしょう。 背中を丸めて寝ている姿は、いろいろなところで見かけるもの。もふもふとしたその曲線を、なで…

風呂に入ると、日々の疲れが癒され、心と身体がリフレッシュできますよね。 湯船に浸かりながらぼーっとしているだけでも、忙しさやストレスから解放されるでしょう。 しかし、お風呂の心地よさを感じているのは、人間だけではないよう…

毎年春に、多くの人を苦しめる存在といえば…スギ花粉。 花粉症の人は、くしゃみや鼻づまり、目のかゆみなど、さまざまな症状に見舞われます。 @kuro_asari5beeさんも、花粉症に悩まされている1人。 2025年3月の…

好きな人がほかの人に優しくしたり、楽しそうに話していたりすると、なんともいえないモヤモヤとした気持ちになりますよね。 この感情は、人間だけではなく、動物も同じようです。 ほかの猫をかわいがっていると? 複数の猫と暮らす、…

「猫をイメージしてみて」といわれたら、あなたはどのような姿を思い浮かべますか。 『伸び』をしている姿や、ベッドで丸まっている姿、元気に駆け回っている姿など、きっとイメージは人それぞれ異なるはずです。 柔軟性の高さから、ネ…

3匹の元保護猫と暮らす、飼い主(@saramishura)さん。 2025年3月6日、「すごく変わった子がいます」という言葉とともに、同日に撮った写真と、半年前に収めた愛猫たちの写真を2枚並べて、Xに公開しました。 まず…

自力で抑制することが難しい、くしゃみ。 大きなくしゃみをして、周囲の人を驚かせてしまった経験はありませんか。 大きなくしゃみに驚いた猫 愛猫のミントちゃんと暮らしている、飼い主(@piennekomint)さんは、ある時…

世界各国で高い人気を誇る、スパイ映画『ミッション:インポッシブル』シリーズ。 圧倒的な身体能力を持つ登場人物たちのスパイ・アクションに、多くの人がロマンを感じたことでしょう。 そんなスパイたちが、なんと日本の一般家屋で目…

テレビを見たい時は、テレビの電源をオン。エアコンを使いたい時は、エアコンのスイッチを入れるでしょう。 スイッチやボタンを押すだけで、家電が起動するのはとても便利ですよね。 猫のココにスイッチがあったとは… 2匹の猫と暮ら…

前日に夜更かしをしたり、疲れていたりすると、寝坊をしてしまうことがあるでしょう。 寝坊をして大事な予定に遅れ、約束した相手に怒られてしまった経験はありませんか。 起床をして、横にいたのが? ある日、@ranmuu_さんは…

シベリアンハスキーのはっちゃん、トイプードルのきゅうちゃん、スコティッシュフォールドのじゅんちゃんと一緒に暮らす、飼い主(hachicj6)さん。 思わずほほ笑んでしまうような、3匹のかわいい日常をInstagramで公…

「重力どうした?」 こんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛猫のたけるくんと暮らしている、飼い主(@takeru0321neko)さんです。 公開した写真には、12万件以上の『いいね』が集まり、話題となり…

2匹の愛猫との日常を、SNSで発信している、飼い主(@chipie0826)さん。 2025年2月12日に、X上に公開した2枚の写真には、9万件を超える『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。 「懐かないから」とい…

世界中のSNSには愛らしい動物の写真や動画があふれています。 ペットのかわいい表情が撮れた時に、多くの人に見てもらいたくてSNSにシェアする人も少なくないでしょう。 愛猫の給餌器にカメラを付けたら? 猫のモンチくんと暮ら…

2025年3月5日、全国各地で積雪が記録されました。 普段、雪に馴染みがない人にとっては、もの珍しい光景として目に映りますよね。 どうやら、それは人間だけではなく、動物も例外ではないそうです。 初めて雪を見た猫が? 雪が…