trend

ダンボール回収の日 捨てることが『絶対に無理』なワケが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

ゴミとなったダンボールは、リサイクル資源として扱われるため、『資源ゴミ』として分別しなくてはなりません。

捨てるタイミングを逃さないように、ゴミ出しの日をメモしている人は多いでしょう。

しかし、中には、ダンボールを捨てたくても捨てられない事情を抱える人もいるようです…。

ダンボールを捨てられない『理由』

「今日はダンボール回収の日だったけど、訳があって捨てられなかった」

そんなコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、@kunyan_kainyanさんです。

ダンボールのゴミはかさばりやすく場所をとるため、できるだけ早めに捨てたいですよね。

しかし、投稿者さんには『絶対に捨てることができない理由』があったのです!

次の写真を見ればあなたも、ダンボールを残しておかなければならない投稿者さんの気持ちが分かることでしょう…。

猫の写真

そう、捨てるはずだったダンボールは、愛猫のクウちゃんの遊び場になっていたのです!

ダンボールはクウちゃんの体にジャストフィットしており、お気に入りの場所になってしまった模様。

捨てられなかったのは残念ですが、このままクウちゃんが『ダンボールハウス』を飽きずに使い続けてくれれば、エコでコスパのいい遊具になりますね!

ダンボールを捨てられないまさかの理由に、たくさんのコメントが寄せられました。

・そのままうちに出荷してください!

・これは捨てられないわ。秒で諦める。

・猫と暮らす人の『あるある』だね。

・表情が最高なんだが!着払いで私に送って。

なお、コメントの中には投稿者さんと同じ経験をしたことのある報告が、多数集まっています。

クウちゃんの嬉しそうな表情を見る限り、ダンボールがボロボロになるまで、たっぷりと遊んでくれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@kunyan_kainyan

Share Post LINE はてな コメント

page
top