猫に捕まった大きなネズミ 続く展開に笑いが込み上げる 「かわいい」
公開: 更新:

出典:ksu.bagira

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- ksu.bagira
肉食動物である猫は、狩猟本能からネズミを見ると捕まえる傾向があります。
「ペットの猫が外からネズミをくわえてきてびっくりした」という飼い主さんも少なくはないでしょう。
大きなネズミを捕まえた猫が?
数匹の猫たちと暮らす飼い主(ksu.bagira)さんは、日々の様子をInstagramに投稿しています。
ある日、猫のマーキスが草むらで大きなネズミを捕まえました。
素早い動きでネズミの体をガッチリとつかみ、完全にネズミの動きを抑え込んだマーキス。
このままではネズミは絶対絶命か…と思った次の瞬間!何が起きたのかは、こちらをご覧ください。
猫がネズミの体をペロペロ!
「きれいにしてあげるニャ!」といわんばかりに、ネズミをなめ始めるマーキス。
実はこのネズミはソーニャという名前で、マーキスの飼い主さんのペットなのです。
ヌートリアというネズミ目の動物で、日本にも生息しています。
マーキスとソーニャはとても仲よしで、普段からこうしてじゃれ合っているのだそう。
そんな2匹の姿は、見た人たちを笑顔にしているようです。
・笑った!猫とネズミが友達になれるんだ。
・素晴らしい友情と愛だね。
・この子たちがかわいくて、ずっと見ていられる!
お互いにちょっかいを出し合ったり、レスリングのように取っ組み合ったりしているマーキスとソーニャ。
「やんのか、こんにゃろー!」という声が聞こえてきそうな光景は、ケンカをしているように見えなくもないですが、これが2匹の愛情表現なのです。
猫とネズミの種を超えた友情は、まるでリアルな『トムとジェリー』みたいですね!
[文・構成/grape編集部]