trend

猫に捕まった大きなネズミ 続く展開に笑いが込み上げる 「かわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:ksu.bagira

肉食動物である猫は、狩猟本能からネズミを見ると捕まえる傾向があります。

「ペットの猫が外からネズミをくわえてきてびっくりした」という飼い主さんも少なくはないでしょう。

大きなネズミを捕まえた猫が?

数匹の猫たちと暮らす飼い主(ksu.bagira)さんは、日々の様子をInstagramに投稿しています。

ある日、猫のマーキスが草むらで大きなネズミを捕まえました。

素早い動きでネズミの体をガッチリとつかみ、完全にネズミの動きを抑え込んだマーキス。

このままではネズミは絶対絶命か…と思った次の瞬間!何が起きたのかは、こちらをご覧ください。

猫がネズミの体をペロペロ!

「きれいにしてあげるニャ!」といわんばかりに、ネズミをなめ始めるマーキス。

実はこのネズミはソーニャという名前で、マーキスの飼い主さんのペットなのです。

ヌートリアというネズミ目の動物で、日本にも生息しています。

マーキスとソーニャはとても仲よしで、普段からこうしてじゃれ合っているのだそう。

そんな2匹の姿は、見た人たちを笑顔にしているようです。

・笑った!猫とネズミが友達になれるんだ。

・素晴らしい友情と愛だね。

・この子たちがかわいくて、ずっと見ていられる!

お互いにちょっかいを出し合ったり、レスリングのように取っ組み合ったりしているマーキスとソーニャ。

「やんのか、こんにゃろー!」という声が聞こえてきそうな光景は、ケンカをしているように見えなくもないですが、これが2匹の愛情表現なのです。

猫とネズミの種を超えた友情は、まるでリアルな『トムとジェリー』みたいですね!


[文・構成/grape編集部]

黒猫の写真

「かわいい子犬」「リスに違いない」「天使ですね」などのコメントがついた、『糸くずの塊』の正体は…?「これって何ですか?」 道路脇で拾った『糸くずの塊』の正体は…「埃の玉じゃないか」「天使ですね」

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

出典
ksu.bagira

Share Post LINE はてな コメント

page
top