trend

飼い主が脱いだ服へ…? 猫の行動に「なぜいけると思った?」「すべてがかわいい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

袖に入った猫

昔の服を引っ張り出して、着ようとするも、身体が入らなくなっていた…という経験はありませんか。

体形の変化が明らかになると、落ち込んでしまうかもしれません。

ぽっちゃりした猫が、服に潜り込み…?

愛猫の、みにらくんと暮らす飼い主(@MiniraDiary)さんが、2枚の写真をXに投稿しました。

飼い主さんが脱いだ服に入り込み、袖に到達した、みにらくん。袖の先から顔を出そうとしたのでしょうか。

しかし、みにらくんは、少しぽっちゃりしていたので…。

袖に入った猫
袖に入った猫

袖に詰まり、絶望…!

自分の体の大きさを、認識していなかったのでしょうか。

抜け出せず、落ち込んだような表情をしています。

飼い主さんが袖をつまむと、みにらくんの顔も引っ張られて絶妙な表情に。じわじわと笑いが込み上げてきますね。

ぽっちゃりとした猫が遭遇した、予想外のハプニング。インパクトのある写真に、たくさんの声が集まっています。

・ツチノコかな?新種の動物を発見!

・「僕の辞書に『撤退』の文字はない!」といっている?

・なぜ、いけると思ったんだ…?行動のすべてがかわいい!

・うちの『ぽっちゃり猫』も同じだった。『あるある』なのか?

みにらくんは、飼い主さんの服から抜け出せなくなったことで、自分のぽっちゃり具合を認識したのでしょうか。

過去には、動くぬいぐるみに驚いていた、みにらくん。自分の体形にも、びっくりしているかもしれません…!

飼い主さんは、こちらの動画をYouTubeチャンネルで公開しています。気になった人は、見てみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

パンのオモチャを写した写真

「間違えて会社に持ってきた」のは何? 飼い主が『早退』を考えたワケ「早く帰ってあげてー!」愛犬の『パンのおもちゃ』を間違えて会社に持ってきた飼い主。「早退したほうがいいかも」の声に、11万人が反応しました!帰宅後の様子は…?

柴犬の写真

飼い主に説得される犬 「そろそろ歩こうか」と言われたワケに「笑った」「意志が固い」「お断りだワン」の意思が強すぎる!柴犬の『拒否柴』姿がかわいすぎると話題。散歩は休憩の繰り返し、動かない愛犬を説得する飼い主の奮闘エピソードです。

出典
@MiniraDiary

Share Post LINE はてな コメント

page
top