かっこいい…けども!謎のポーズをする息子に思わずツッコんだ件
公開: 更新:


これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。
「その件に関しましては、まだブレスト段階ですが、これからブレーンの方をアサインして、エビデンスを集めてから内容をフィックスさせ、上司にアグリー取ってきます」
何のことをいっているのか、もはやわかりにくさしかありませんが、ビジネスシーンでもカタカナを使うと、一気に仕事の『こなれ感』がでてきます。
いかりビーンズさんは、6歳と4歳の兄妹を育てる母。2人の子育ての日常を、イラストとともに紹介しています。
ある日、謎のキメポーズを決める息子の姿がありました。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
「闇夜に光る…漆黒の…ブラックサンダー参上」
確かに、『ブラックサンダー』は『黒』と『雷』という言葉の意味からすると、戦隊もののアニメなどにでてきそうな強さを思い浮かべる名前です。
しかし、大人はどうしてもチョコレート菓子のほうを思い浮かべてしまいますよね。
この投稿を見た人からは、こんなコメントが。
・確かにブラックサンダーと聞くだけだとめっちゃかっこいいですね。
・ブラックサンダーはおいしいですよね。
音の響きや意味合いなど、なんとなくかっこいいカタカナ。
そう感じるのは大人の世界も子供の世界も一緒かもしれません。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]