trend

かっこいい…けども!謎のポーズをする息子に思わずツッコんだ件

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「その件に関しましては、まだブレスト段階ですが、これからブレーンの方をアサインして、エビデンスを集めてから内容をフィックスさせ、上司にアグリー取ってきます」

何のことをいっているのか、もはやわかりにくさしかありませんが、ビジネスシーンでもカタカナを使うと、一気に仕事の『こなれ感』がでてきます。

いかりビーンズさんは、6歳と4歳の兄妹を育てる母。2人の子育ての日常を、イラストとともに紹介しています。

ある日、謎のキメポーズを決める息子の姿がありました。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

「闇夜に光る…漆黒の…ブラックサンダー参上」

確かに、『ブラックサンダー』は『黒』と『雷』という言葉の意味からすると、戦隊もののアニメなどにでてきそうな強さを思い浮かべる名前です。

しかし、大人はどうしてもチョコレート菓子のほうを思い浮かべてしまいますよね。

この投稿を見た人からは、こんなコメントが。

・確かにブラックサンダーと聞くだけだとめっちゃかっこいいですね。

・ブラックサンダーはおいしいですよね。

音の響きや意味合いなど、なんとなくかっこいいカタカナ。

そう感じるのは大人の世界も子供の世界も一緒かもしれません。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

枕で寝る犬

肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

スマホリング

100均で見つけたスマホリングで家のドアを自由自在に固定 暮らしが一変する裏技市販のドアストッパーを購入したものの、大きすぎる上に、よく閉まらないという、悩みを抱えていた筆者。100均『セリア』で購入できるあるアイテムが、ドアストッパーとして使えると、SNSで話題になっていることを知りました。その正体は…。スマホを立たせるために用いるスマホリング!その名も、『フィンガーリング』です。

出典
bochan_musumekko_biyori

Share Post LINE はてな コメント

page
top