trend

ここから、さらに溶けていきます!癒し系すぎる『溶けた餅の精』の破壊力がすごい

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

早いもので、2022年も気付けば1か月が経過しようとしています。

さすがに正月気分はもう抜けた頃かと思いますが、新年の勢いで、気合いを入れて頑張りすぎてしまったという人もいるかもしれません。

仕事や日々の疲れがたまってきた時には、ほっと一息つきたくなるのではないでしょうか。

今回は、そんな時にピッタリの癒し系な投稿を発見したので、ご紹介します。

『溶けた餅の精』と名付けられたchikako2o2oさんのInstagramの投稿です。

写真に写っているのは鏡餅…でしょうか。ぜひ、ご覧ください。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

鏡餅の正体は、1歳の女の子。

1枚目のとろけそうな表情もさることながら、そこから2枚目、3枚目、4枚目…と、どんどん溶けていきます。

寒いとどうしても変に力が入ったり、身体が縮こまってしまったりするものですが、この投稿を眺めていると、全身の力がスーッと抜けていくような気がします。

色白でモチモチとした肌も、うらやましいかぎりです。

『癒し系』とは、まさに、この子のことなのではないでしょうか。

頑張りすぎて疲れがたまってしまった時は、ぜひ、このかわいい『餅の精』の写真に癒されてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

裁縫セットの写真

母「それ一生使うんやぞ」 息子の選んだ裁縫セットに「最高か」「大人でも欲しい」裁縫セットを選んだ小学生の息子。まさかのセレクトに大人から絶賛の声!

出典
chikako2o2o

Share Post LINE はてな コメント

page
top