trend

着られなくなった子供の服 母親のリメイクに「素敵」「真似したい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は成長が早く、買ったばかりの服があっという間に着られなくなってしまうことは、珍しくありません。

着なくなった服をためこんでいても、遅かれ早かれ処分するのみですが、それぞれに思い出がつまっていて、捨てられない親も多いことでしょう。

亀井みづき(@0726mizuki)さんもまた、息子さんが赤ちゃんの頃からの服をためこんでいました。

しかし、亀井さんは子供服を捨てるのではなく、ある形で『思い出』だけ残すことにしたのです。

「素敵」と多くの称賛を集めた、子供服のリメイク後の姿をご覧ください。

子供服をパッチワークにし、額縁に飾った亀井さん。

その中には、息子さんにとって初めてのベビー服に使われていた布も入っており、見るたびに思い出がよみがえるといいます。

いつでも、赤ちゃんだった時の息子さんの思い出がよみがえる、この世に1つのパッチワーク。

亀井さんの手作りのパッチワークは反響を呼び、絶賛の声が寄せられました。

・こんな風に子供服を取っておくこともできたんですね。私も挑戦すればよかったな…。

・素敵です!泣きそうになりました。

・思い入れのある物だけ残してあるので、時期が来たら私も真似します。

作り始めた当初、うまく完成できるかハラハラしていたという亀井さんですが、どんな出来栄えでも、息子さんとの思い出が詰まった素晴らしい作品です。

これからもずっと亀井さんと息子さんにとって大事な宝物であり続けることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

レンコンが変色していた!原因や対策を分かりやすくご紹介

レンコンが変色していた!原因や対策を分かりやすくご紹介レンコンを調理しようとした時に、変色していた経験のある人もいるかもしれません。レンコンの変色は必ずしも処分が必要なわけではないため、状況に応じた見極めが大切です。本記事では、レンコンが変色する原因や対処法、予防策などについてご紹介します。

『かくれんぼねこグミ』の写真(撮影:grape編集部)

「かわいすぎて食べられない…」 ダイソーで見つけた『ねこが出てくるグミ』が話題必至!ダイソーで見つけたブドウ味のグミ。中から『猫』が出てくる仕掛けがかわいすぎました!

出典
@0726mizuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top