trend

「そろそろ休憩したい…」そんな時は、エンドレスな子供の動きを止める必殺技を使おう

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供の体力は、どうしてあんなにも底なしなのでしょう…。公園で一緒に遊んでいると、自分の体力のなさに驚くこともあるほどです。

子供の後ろをガードするように階段を登り、一緒にすべる『エンドレスすべり台』や、脇目もふらずどこへでも突撃する『エンドレス鬼ごっこ』。終わらない遊びに、親はヘトヘトになってしまいます。

飽きずに遊び続ける子供に、「ちょっと休憩しよう」と声をかけても、親の体力なんて知る由もありません。

しかし、休憩しないことには体力が持ちません。

「どうしたら子供を止めることができるのか」と悩んでいた時、もってこいの裏技をInstagramの投稿で発見しました。

この裏技をイラストにして投稿した、ぱぱけん(ken1992.jpg)さんによると、最長1時間程度、子供が止まってくれることを実証済みだそうです。

止まらない子供に頭を抱える人は、この裏技を活用してみてはいかがでしょうか。

ぱぱけんさんは、裏技を紹介するとともに、以下の注意点を挙げています。

・多用は禁物です。飽きられます。

・大人も真剣に観察しましょう。

ここぞという時に使うこと、そして、大人もしっかり観察することを念頭に置いて、活用しましょう。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ダイソー『スパチュラスタンド』の写真(撮影:キジカク)

貼るだけでラク家事&整理整頓! ダイソー『スパチュラスタンド』の使い方に「最高すぎる」100円ショップ『ダイソー』の便利グッズ『スパチュラスタンド』(税込110円)は、本来スパチュラ用ですが、工夫次第でさまざまなシーンで活躍します。小さくても収納力が高く、実際の活用法とともに紹介します。

『松茸の味お吸いもののきゅうり漬け』の材料写真(撮影:エニママ)

キュウリ2本で作る! 『即席キュウリ漬け』に「手が止まらない」「常備したい」【節約レシピ】食事中、口をさっぱりさせたい時に恋しくなる漬け物。 しかし、「今作っておきたい」と思い立っても、漬け物の素を常備していないこともあるでしょう。 そんな時の救世主が、株式会社永谷園の『松茸の味お吸いもの』。通常はお湯を注い...

出典
ken1992.jpg

Share Post LINE はてな コメント

page
top