公園で遊ぶ子供を撮影したら、衝撃的な1枚に 「怖いけど吹いた」「絶対強い」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @goutatsu
幼い子供の成長は、あっという間。だからこそ、世の中の親は我が子の姿を写真で残すのです。
ある日、公園で遊ぶ息子さんの姿を撮影した、ごーたつ(@goutatsu)さんは、貴重なベストショットが撮れたといいます。
Twitterに投稿したところ、いろんな意味で奇跡の1枚といえる写真に、多くの人から反響が上がりました。
そう、ごーたつさんが使ったのは、連写した写真を1枚に合成する撮影モード『パノラマ機能』!
うつ伏せで滑り台を使う息子さんを撮影した結果、胴体が異様に伸びた我が子の姿が撮影できてしまったのです!
その姿は、まるでゴム人間や、新種の妖怪のよう。ごーたつさんは撮影の際、息子さんと笑いながら撮影していたのだそうです。
インパクトの強すぎる1枚は拡散され、多くの人を笑わせたり、驚かせたりしました。
・一瞬「怖ッ!」ってなったけど面白いな、これ。自分もやろうかな。
・この胴の長さ…人間版のダックスフントかな?
・この子供、絶対強いわ…。勝てる気がしない。
ごーたつさんによると、滑り台を滑る動きに合わせて撮影するのが少し難しかったのだとか。
ですが、うまく撮影できたあかつきには、笑ってしまうこと間違いなし!あなたも、面白い写真を撮りたい時は試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]