公園で遊ぶ子供を撮影したら、衝撃的な1枚に 「怖いけど吹いた」「絶対強い」
公開: 更新:


鍋料理で白菜の代わりになる野菜7選!代用できる食材選びのコツを紹介鍋料理に使える、白菜の代用野菜が分からず悩んでいませんか。鍋に入れる食材を変えて、鍋料理のバリエーションを増やしたい人もいるはず。本記事では、鍋料理で白菜の代わりになる野菜7選と、白菜の代用品に関するよくある疑問の回答をご紹介します。

見た目はポテト! 『フライドれんこん』の作り方に「子供から大人まで夢中になる」カリッと香ばしいのに見た目はまるでポテト!簡単5分で作れる「フライドれんこん」が話題です。のり塩や醤油味で子どもも大人もやみつき必至。おやつにもおつまみにも使える万能レシピを紹介します。
- 出典
- @goutatsu





幼い子供の成長は、あっという間。だからこそ、世の中の親は我が子の姿を写真で残すのです。
ある日、公園で遊ぶ息子さんの姿を撮影した、ごーたつ(@goutatsu)さんは、貴重なベストショットが撮れたといいます。
Twitterに投稿したところ、いろんな意味で奇跡の1枚といえる写真に、多くの人から反響が上がりました。
そう、ごーたつさんが使ったのは、連写した写真を1枚に合成する撮影モード『パノラマ機能』!
うつ伏せで滑り台を使う息子さんを撮影した結果、胴体が異様に伸びた我が子の姿が撮影できてしまったのです!
その姿は、まるでゴム人間や、新種の妖怪のよう。ごーたつさんは撮影の際、息子さんと笑いながら撮影していたのだそうです。
インパクトの強すぎる1枚は拡散され、多くの人を笑わせたり、驚かせたりしました。
・一瞬「怖ッ!」ってなったけど面白いな、これ。自分もやろうかな。
・この胴の長さ…人間版のダックスフントかな?
・この子供、絶対強いわ…。勝てる気がしない。
ごーたつさんによると、滑り台を滑る動きに合わせて撮影するのが少し難しかったのだとか。
ですが、うまく撮影できたあかつきには、笑ってしまうこと間違いなし!あなたも、面白い写真を撮りたい時は試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]