trend

買い物に出かけた老夫婦 歩くペースが遅くなった夫を見て、妻は…?

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「歳はとりたくない」といっても、人は誰しも必ず歳をとります。それならば、少しでも幸せな老後であることを願うものでしょう。

特に夫婦関係において、妻が夫の定年後の姿を想像し、不安になる人もいるかもしれません。

しかし、そんな不安を楽しみに変えるような、シニア夫婦の日常を描いた漫画が注目を集めています。

今回紹介するのは、買い物に出かけた老夫婦の帰り道でのひとコマです。

Instagramに投稿された漫画には、歳を重ねたことで変わった夫婦の関係が描かれています。

「こんなふうに変われたらいいな」と、ほのぼのする投稿をご覧ください。

※矢印をクリックすると、次の画像をご覧いただけます。

歩くペースが同じになって、一緒に肩を並べて歩ける幸せを噛み締めるおばあさん。幸せな『老い』に、理想の夫婦が作られる過程を見たような気がしますね。

この漫画の作者は、SNSに漫画を投稿している、小菊えりか(kogikuerika)さんです。

老夫婦の物語『あなたがいなくなっても』の続きは、小菊えりかさんのInstagramやTwitterで読むことができます。

「2人がこれから歩む道が、幸せで温かなものであってほしい」と、架空の物語だと分かっていながらも願わずにはいられませんね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
kogikuerika

Share Post LINE はてな コメント

page
top