「絵のネタに困ってる?」 自然が教えてくれた題材に「とてもいい!」
公開: 更新:


小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

「二度とやるか」 元藝大生が描いた『絵』に、称賛の声が集まったワケとは?自身が描いた作品をXに投稿した、元藝大生のNaoya Ohtani(@aka_nuc)さん。 13万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼ぶことになった理由が…?
grape [グレイプ] trend
暖かくなると、多くの人が外出して思い思いに楽しんでいます。
美術作家の深堀隆介(@RiusukeFukahori)さんは、桜の絵を描こうと外出しました。
桜が咲く木の前でキャンバスを構えると、おのずと構図ができあがったのです!
キャンバスに広がるのは、桜の影。
白いキャンバスに、枝や花びらの影がいい味を出していますね!
きっとこの通りに描けば、自然が生み出すきれいな桜の絵が完成することでしょう!
ネット上ではこの光景に対し、「ワクワクする瞬間」「風流を感じる」「身をもって題材になる師匠」といったコメントが続出。
桜そのものを描くだけでも、きれいな絵になるはずです。
桜の影を使えば、よりいっそう、美しい作品に仕上がりそうですね!
[文・構成/grape編集部]