trend

【お客様は神様じゃない!】あまりにも理不尽なクレーマーたち15選

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

接客業をしていたら避けては通れない『クレーム対応』。時には自分のせいでなくても対応せざるを得ない、とっても憂鬱な業務ですよね…。

しかし世の中には、自分のせいでもなく人のせいでもないお門違いな酷いクレームも存在します。

今回は、あまりのぶっ飛び具合に「ちょっとなに言ってるかわからない」と首をかしげてしまいそうな『意味不明クレーム』をご紹介します!

食べ物編

「なんで天ぷら売ってないの!?」※ケーキ屋で

むしろ売ってたらすごいわ!

「本当は注文と別の品を食べたかったってわかりませんでした?」

なんで心の中の気持ちまで察しなきゃいけないんだよ!

「うちの子かわいいでしょ?だから安くしなさいよ!」

悪いタイプの『親バカ』

「なんでチーズバーガーにチーズ入ってんだよ!」

なぜ普通のハンバーガーを注文しなかった。

「野菜に土がついてる!」

スーパーで買い物したことないのかな…。

家電量販店編

「Windowsってやつ作った奴呼べよ!」

わざわざ海外からそんな大物は呼べません…。

「このゲームクリアしたから返品するわ」

新しすぎてちょっとよくわからない。

コンビニ編

「お前の顔が気にくわない!店長呼べ!」

店長呼んでなにを話すというのか。

「バーコード読み取るからって商品を逆さまにするな!」

どれだけ繊細なレーズンパン!?

その他のお店編

「この車150キロ以上出すとハンドルがぶれる」

なんと、整備士の方はよく言われるクレームなんだとか。

「ジグゾーパズル買ったら中身バラバラだったので返品します」

展示してある完成形買っても、それパズルじゃないじゃん…。

「この店だと彼氏がオンチに聴こえるんだけど!」

こんなクレームいれられる彼氏もかわいそう。

「なんで営業時間過ぎたら店閉めんねん!」

『営業』する『時間』が『終了』したからだよ!

番外編

店員じゃないのにクレーム言われた

信じられないことに、理不尽なクレームってここに紹介しきれないほど存在します。こんなことを言われても接客する店員さんは心が広いですね…。

ではモヤモヤしたところで、最後はスッキリしちゃうクレームをご紹介します!

お父さん、カッコイイ!

「げんきい!」 小学生の国語の珍解答に「笑った」「元気もらえた」【子供の解答4選】子供たちがテストや宿題で見せる爆笑必至の珍解答を4つ集めました。人前で読む際は注意が必要です。

宿題プリントに書かれた娘の答え 理由を知って「涙出た」「抱きしめたい」【想像力豊かな子供4選】小学生の宿題やテストに登場する珍解答は、真剣だからこそ生まれるユニークな発想の結晶です。算数の問題で思わず笑ってしまう答えや、父親が驚いた漢字の間違いなど、予想外の一幕に心が和み、多くの人を笑顔にしたエピソードを紹介します。

出典
@nomen_neko@mztk_rkd@watawata062@sisyamo2580@pon0737@flansowa@gunp_m@hakuasu@Y_Laverite@sakura0noise@_rnqo@tennomoon@makkurokuroino@palalamoti@sawamura_ao

Share Post LINE はてな コメント

page
top