trend

『2泊3日の荷物』に「すごい」「極めてる」 中に入っているのが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

旅の荷物

泊まりがけの旅行では、着替えの衣類をはじめ、いろいろな物を持っていくでしょう。

旅先で困らないよう、あらゆるケースを想定して準備をしていると、つい大荷物になってしまうことも。

しかし、意外と使わない物のほうが、多いのかもしれません。

旅行を極めた結果

週に1回ほど旅行に出かけている、大学生の旅鉄N(@tabitetu_N)さん。

これまで数々の旅行の経験を重ねた結果、本当に必要な荷物だけを持って行くようになったといいます。

「極め過ぎて、2泊3日で荷物の量がこれだけ」というコメントとともに、X(Twitter)に公開した1枚をご覧ください。

旅行の荷物

荷物、少なっ!

片手で持てる小さなバッグに入っているのは、スマホ、財布、充電器といった最低限のアイテムのみ。

旅鉄Nさんいわく、ホテルで洗濯できるため、着替えを持って行く必要はないそうです。また、足りないものがあれば、現地で調達するといいます。

確かに、近年は宿泊先にコインランドリーの設備があるケースが多いですよね。大抵の物は、コンビニエンスストアにそろっているので、旅先でも手に入れられるのでしょう。

旅鉄Nさんのスマートな旅行に、多くの人が感心した模様。投稿には7万件以上もの『いいね』が寄せられています。

・え、すごい。逆に何が入っているんだ。

・これは尊敬する…!自分はどうしても荷物が多くなっちゃいます。

・軽量すぎてかっこいい。何事も極めるとシンプルに行きつくのですね。

・旅に慣れていて憧れる。お土産とかは、郵送してもいいよね。

人によってはメイクアイテムやスキンケア用品、薬などを持って行くこともあり、『必要な荷物』の量はそれぞれ違います。 

ただ、身軽なほうがよりフットワーク軽く、観光を楽しめるかもしれません。

旅行に行く際は、荷物をできるだけ少なくしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@tabitetu_N

Share Post LINE はてな コメント

page
top