trend

飼い主がカニを買って帰ると… 2匹の行動に「前のめりで笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カニの写真

種類や産地によって旬を迎える時期が異なる、カニ。

独特の甘みやほろほろとした食感が、おいしいですよね。

また、ゴツゴツとしたインパクトのある見た目も特徴の1つ。カニを見ると気持ちが高ぶるのは、人間だけではないのかもしれません。

カニの存在に気が付いた2匹の柴犬が?

2匹の柴犬、あずきちゃんとちゃんと暮らす、飼い主(@kuroshibaazuki)さん。

ある日、市場に行き、ズワイガニを買ったといいます。

ポリ袋に入ったズワイガニを、いったん床に置いておくと…。

カニの写真

2匹とも、ズワイガニに興味津々!

個体差はありますが、犬の嗅覚は人よりもはるかに優れているといわれています。

ズワイガニから漂うおいしそうな香りを、しっかりと嗅ぎ取ったのかもしれませんね。

2匹の食い付き具合には、飼い主さんも「前のめりで笑った」とコメントしていました。

【ネットの声】

・「わぁ!ご馳走だ!」といってそう。

・いい前のめりっぷりだ。2匹ともグルメやなあ。

・2匹で「なになに?」「お高いもの?」みたいに会話をしてそうですね!

2匹は、ズワイガニを新しいオモチャだと勘違いして、寄ってきた可能性もありますね。

好奇心おう盛な2匹の姿に、多くの人が癒やされたようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kuroshibaazuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top