配電線の上にとまる野鳥に『10万いいね』 スズメの横にいるのは…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
電柱同士をつなぐ配電線には、野鳥がよくとまっていますよね。
スズメやカラスなどがいる光景を見慣れている人は多いでしょうが、たまにアッと驚く野鳥がとまっていることもあるようです。
配電線の上にとまっていたのは?
野鳥を撮影している、ちびこ(@chibiko_todo)さん。
配電線の上にとまる野鳥の写真をXに投稿したところ、10万件以上の『いいね』が集まり、話題になりました。
写っていたのは、数匹のスズメとある野鳥。
写真を見た人たちからは「スズメさんたち、こんなそばにいて大丈夫?」「だ、誰かしら」といったスズメを心配する声が集まっています。
一体どんな野鳥だったかというと…。
スズメと一緒に配電線にとまっていたのは、なんとトビでした!
タカ目タカ科に属するトビ。国内の猛禽類の中では大柄であり、甲高い声で鳴くことで知られている野鳥です。
小柄なスズメと一緒に並んでいると、大きさのギャップに驚かされますね。
なおスズメは、大柄な猛禽類が近くにいても、平気そうです。トビの力を借りて、天敵から身を守っているのかもしれません。
ちなみにトビをよく見てみると、実は2羽もいると分かります。1羽がもう1羽を覆うように重なっているため、より大きく見えるのでしょうね。
【ネットの声】
・「寒いね~」とお話していそう。それにしても、大きさの差にびっくりします。
・面白い光景ですね、体格差がエグい。
・ボス感がすごい。スズメたちは驚かないのかな。
・急に進化したみたい。いろいろな試練をくぐり抜けていそう。
配電線の上で仲よく休憩しているようにも見える、スズメとトビ。
「あとどれくらいここにいる?」「うーん、あと10分ぐらいかな」という会話が聞こえてきそうですね。
スズメとトビの1枚に、多くの人が和んだのでした!
[文・構成/grape編集部]