「コインロッカーから出すの忘れた!」『新機能』に大絶賛!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

駅などにあるコインロッカーにつけられた『新しい機能』が、便利すぎると話題です。

「かゆいところに手がとどくサービス」「アイディアを具現化した行動力に拍手」など、普段コインロッカーを使う方から大絶賛!

そんな機能とは一体…。

キーワードは「ドラえもん」

ドラえもんのステッカーが貼られたロッカーの扉を良く見てみると…

そこには小さな扉が!新しい機能とは『ポケット』なのです。

ロッカーを閉めた後に「あ!あれ取り出すの忘れた!」などという事故も防げ、かつ小さなものを改めてロッカーにしまいたいときにも便利。ポケットを開けたときに料金は発生しません。

ちなみにドアが斜めになっているのは、開いたドアが勝手に閉じないようにするためなのだとか。

これはめちゃくちゃ嬉しい!

ちょっとしたことが、使う人にとってはめちゃくちゃ嬉しい。「こうなってくれたらなぁ」という思いに見事に応えてくれたアイディアと行動力。こういうサービスが、もっともっと広がってくれたら嬉しいですね♪

ナガミヒナゲシ

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

ポメラニアン

飼い主が布団をめくると…? 7年間一緒に寝てきたポメラニアンはこうなります!同じことを長く続けていると、やがて習慣になり、当たり前となっていきます。 人間だけでなく、犬もそれは同じなのかもしれません。 愛犬と7年間同じ布団で寝続けた結果…? ポメラニアンのポメくんは、飼い主(pome_pome_...

出典
@Arakawashakomae@sakurai_cs@PerrierUnholy@keika4213

Share Post LINE はてな コメント

page
top