フライパン1つで完成! エノキとニンニクを炒めて…?「大満足で完食」
公開: 更新:


しめじ2袋を使って? 味つけは『お茶づけ海苔』だけの“ズボラ飯”レシピきのこ好き必見!シメジ2袋が瞬殺で消える「無限シメジ」の裏技レシピ。味付けは永谷園の『お茶づけ海苔』におまかせ。材料を耐熱容器に入れたら、あとは電子レンジで加熱するだけ。ズボラさんでも失敗知らずの、ご飯が止まらない一品です。

【簡単レシピ】アボカド×お茶づけ海苔が“ご飯泥棒”に! 5分で作れる新感覚おかずアボカドの新しい食べ方を発見!永谷園の『お茶づけ海苔』と和えるだけで、濃厚なのにさっぱりとした新感覚のレシピが完成。たった3つの材料で3分あれば作れる手軽さで、お酒のおつまみにもご飯のおかずにも最高です。「もう醤油には戻れない」と話題の簡単裏技レシピ試してみて!
- 出典
- マルサンアイ株式会社






パスタをゆでる工程が必要なく、フライパン1つで完成する、ワンパンレシピ。
パスタを食べることが多い筆者は、何かいいワンパンレシピがないかを探していました。
そんな時に、マルサンアイ株式会社(以下、マルサン)のウェブサイトで衝撃的なネーミングのレシピを発見!
その名も『偽善者のパスタ』!
『偽善者のパスタ』というと、真っ赤な色が特徴で、パスタを焦がして煮る『暗殺者のパスタ』を連想してしまう筆者。
どのようなものか早速作って食べてみたいと思います!
『偽善者のパスタ』の作り方
気になる材料は、こちらです。
使うのは、なんと豆乳です!
エノキタケは石づきを取ってほぐし、ニンニクはすりおろします。
マルサンのウェブサイトによれば、小さじ1杯のニンニクチューブでも代用できるとのこと。生のニンニクがなかった筆者は、チューブニンニクを使うことにしました。
フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、エノキタケ、ニンニクチューブを加えてさっと炒めます。
マルサンの販売する豆乳『有機豆乳無調整』、水、塩を加えて、沸いてきたら、スパゲッティを半分に折って入れてください。
スパゲッティがくっつかないように混ぜ、蓋をして袋の表示時間通りに煮ましょう。
蓋を開けて水分を飛ばしながら約2分加熱し、柚子コショウを加えます。
この時、汁気が多めに残るくらいで仕上げるのがポイントです。
器に盛ったら完成!筆者は、リーフレタスをのせて彩りを付けてみました。
筆者の家族は、部屋に入るなり「何このいい匂い!」という反応。
味はとても優しく、想像していた『偽善者』感はまったく感じません。
豆乳を吸っているスパゲッティが食べ応え抜群で、エノキタケのコリコリとした食感もおいしいです!
柚子コショウの香りとピリッとした辛さも効いていて、大満足で完食しました。
あなたも作ってみて、豆乳の優しい味わいを堪能してみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]