subculture

転校初日、質問攻めにあう転校生 イスに座りながら、淡々と返した『答え』が?

By - エラチヒトシ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

――世に出ているギャグ漫画の中で、もっとも面白いと感じる作品はどれでしょうか。また、尊敬している作家さんがいれば教えてください。

難しいですね。自分のギャグ漫画が好きなので、自分だと思いたいです!自分の描いた中でも、『絶対に終わらないギャグ漫画』という100ページにわたるシリーズは特に自信があります。

尊敬している作家さんはたくさんいますが、影響を受けているという意味では和田ラヂヲ先生です。

漫画の画像

――普段から特に熱中しているコンテンツはありますか。

基本的に漫画やドラマ、映画、本などをあまり摂取しないのですが、一番はやはりお笑いですね。

お笑いタレントさんが大好きなので、単独ライブを観に行ったり、お笑いタレントさんが出演するラジオを聴いたりしています。

――『ギャグ漫画カルタ』シリーズのラストは、このままいけば『ん』で終わるかと思います。すでに構想は練られているのでしょうか。

確かに『ん』で終わるんですよね。なんにも考えていないです!

いってしまえば『あ』の時からなーんにも考えていないので、とりあえずiPadに向かって頭文字を描いてから「なんてタイトルにしよう…」の連続ですね。

漫画の画像

最新『る』の読み札『ルールブックの礼』

――もし、ギャグ漫画のほかにも描いてみたいジャンルがあれば教えてください。

少女漫画を描いてみたいですね。なんとなく!

――ギャグ漫画家として、今後の目標や成し遂げたいことはありますか。

今後は…売れたいです!面白いので!

普段からお笑いを愛し、自らが「面白い」と思う直感に自信を持って作品を世に届けている、小山さん。

『ギャグ漫画カルタ』シリーズをどのような結末で着地させてくれるのか、楽しみですね!

小山さんの作品をもっと読みたい人は、こちらも併せてご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成・取材/grape編集部]

漫画の画像

「人生をいろいろと考えるようになり…」 Xで話題の『おせっかい女子』作者にインタビューあなたの周りに、おせっかいな性格の人はいますか。相手次第では「いらぬ世話だ」と思われてしまうこともありますが、一方で心を救われている人も少なくないでしょう。おせっかいな性格の女の子を主人公とする創作漫画を投稿し、たびたびXで話題を呼んでいるのが、ひかる(@ky365d)さんです。

漫画の画像

部長「最後のインターハイだし…」 予選で披露したのは?「再起不能になっていそう」毎年7月から8月にかけて開催される、全国高等学校総合体育大会(通称:インターハイ)。球技のほか、陸上競技や柔道、弓道などの幅広い競技が行われます。2025年8月2日、小山コータロー(@MG_kotaro)さんがXで公開したのは、そんなひと夏の激戦を描いた2コマ漫画でした。

協力
@MG_kotaro

Share Post LINE はてな コメント

page
top