「いくつあっても困らない」 “耐熱ガラス”の保存容器に買い替えたら「どんだけ優秀なんだよ!」
公開: 更新:

※写真はイメージ
※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「ずっと100均でいいと思っていたのに…」 家のお皿を『イッタラ』に買えたら「もうこれ以外は無理!」お気に入りの食器を使うと、いつもと同じ料理なのに、なんだかおいしそうに見える時はありませんか。 「食器なんて、どれも同じじゃないの?」と思っていた筆者。 100均で買ったり、実家から譲り受けたりした食器を適当に使っていま...

「じいちゃん、ばあちゃんにプレゼントしたい!」手を使わずに履ける『スケッチャーズ』がこちら子供と手をつないでいたり、荷物を持っていたりなど、両手がふさがっている時に「靴が簡単に脱ぎ履きできたらいいのに…」と思ったことはありませんか。 歩きやすい靴が好きな筆者は、オンでもオフでもスニーカーを履いていますが、特に...
- 出典
- 楽天市場
みなさんは、余った料理や作り置きした料理を冷蔵庫で保存する際、どんな保存容器を使っていますか。
これまで、「保存容器なんて料理を入れられればなんでもいいでしょ」と思っていた筆者は、100円ショップで適当に購入したプラスチック製の保存容器ばかり使っていました。
※写真はイメージ
プラスチック製の保存容器は、とにかく軽くて扱いやすいのと、100円ショップで買えるので、古くなってきたらすぐに買い替えられるのですが、デメリットも多々あります。
一番気になるのが、油汚れがなかなか取れないこと。
洗剤で洗っても油汚れが落ち切っていないことも多く、何度か洗ってようやく落ちるので、洗うのが面倒です。
また、色移りやにおい移りも気になるポイント。
カレーや、トマトソース系の料理などを入れてしまうと、洗剤で洗っても保存容器に色やにおいが残ってしまいがちですよね。
そんなある日、出会ったのが『耐熱ガラス製』の保存容器です!
【耐熱ガラス製の保存容器のメリット】
・フタをしたまま電子レンジで加熱ができる
・におい移りや色移りがしにくい
・透明のガラス製なので、中に入っているものがひと目で分かりやすい
・保存容器としても、調理道具としても、食器としても使える
・ガラス本体は食洗機に対応している
耐熱ガラス製の保存容器を一度使ってから、これまで使っていたプラスチック製の保存容器を全部捨てて、すべて耐熱ガラス製のものに変えた筆者。
筆者が購入したのが、耐熱ガラス製品を多く取り扱う『iwaki(イワキ)』の保存容器『パック&レンジ』です!
使い勝手よすぎ!iwakiの『パック&レンジ』の魅力とは?
発売されてから長年、多くのファンに愛され続けている、iwakiのロングセラー商品『パック&レンジ』。
楽天市場で見る
こちらの、1.2ℓ容量が1個、500㎖容量が2個、200㎖容量が4個の計7個セットは、売上ランク断トツNo.1の商品で、『パック&レンジ』を初めて買う人にもおすすめです。
『パック&レンジ』はフタをしたまま電子レンジで加熱することができ、温め直しがラクチン。
フタを外せばオーブンでも使えるので、グラタン皿やケーキ型などとしても使用できる優秀アイテムです。
ほかにも、筆者は『パック&レンジ』をボウル代わりとして使ったり、お皿としてこのまま食卓に出したりもしています。
保存容器や調理道具、また、お皿としてなど、1台で何役もこなしてくれるのが『パック&レンジ』の魅力といえるでしょう。
また、透明のガラス製なので、中に何が入っているのかがひと目で分かりやすく、冷蔵庫内がすっきり見えるのも特徴。
サイズ違いのものも重ねて置けるので、場所を取らずに冷蔵庫にしまえるのも嬉しいポイントです。
さらに、ガラス製の保存容器は、におい移りや色移りがしにくいのも魅力。
プラスチック製の保存容器で気になっていた油のヌルヌルもスルッと落ちるので、お手入れがしやすいですよ。
ガラス本体は食洗機に対応しているので、筆者はいつもお手入れは食洗機にお任せしています!
そんな『パック&レンジ』が、今なら『楽天スーパーセール』でお得にゲットできちゃいますよ!
オリーブグリーンのほかに、絵柄入りの『パック&レンジ』もお買い得に。
楽天市場で見る
こちらのデザインもとってもかわいらしくて、料理のモチベーションが上がりそうですね。
ほかにも、5点セットや8点セット、11点セットなど、さまざまな商品がお買い得になっているので、自分のライフスタイルに合ったものを選んでみてくださいね!
5点セット
楽天市場で見る
8点セット
楽天市場で見る
11点セット
楽天市場で見る
年4回の楽天市場のビッグセール『楽天スーパーセール』が見逃せない!
楽天市場のお得なビッグイベント『楽天スーパーセール』が開催中!
ほかにも、エントリーでポイントが最大47倍になったり、さまざまなOFFクーポンがあったり、今だけのキャンペーンが盛りだくさんです。
目玉商品やオフ率の高い商品など、みんなが欲しがるアイテムはすぐに在庫切れになることも多く、今のうちにラインナップだけでもチェックしてみてはいかがでしょうか。
『楽天スーパーセール』の会場はここ
※楽天スーパーセール中は、商品が在庫切れになったり、セールタイミングが変更になったり、情報が変わるケースがあります。
[文・構成/grape編集部]