【カボチャ】煮物に飽きたらコレ! 意外な組み合わせに驚く簡単レシピ
公開: 更新:


うちの子が「止まらない!」 そうめんの予想外アレンジレシピ疲れた日や食欲がない日でもするするっと食べられるそうめんは、パントリーに常備しておくと何かと助かる食卓の救世主。 調理も簡単なので、筆者の家でもよく登場します。 ただ、いつも同じような食べ方だと、飽きが出てくることも…。...

ごはん作りに追われない! 下味冷凍の時短術に「心に余裕」「毎日やる」【時短レシピ4選】ごはんを作る時間がない時にあると助かるのが、下ごしらえしてある食材です。下ごしらえと聞くと時間がかかるイメージもありますが、このレシピは『わずか10分』で終わります。いざという時のために、常備してみませんか。
秋の味覚の1つである、カボチャ。
暑さが落ち着いてくると、スーパーマーケットなどにもおいしいカボチャが並びます。
しかし、カボチャといえば煮物などのイメージが強くマンネリ化しがちです。
また、甘みが強いため、合わせる料理が限られてしまうこともあるでしょう。
そこで本記事では、我が家でよく作る大人向けのカボチャレシピを紹介したいと思います。
カボチャと混ぜるのは…?
今回使用するのは、なんとキムチ。甘いカボチャとピリッと辛いキムチの組み合わせは意外かもしれませんが、実は相性抜群です。
早速、作り方を紹介していきます。材料はこちら!
【材料(4人分)】
・カボチャ 4分の1個
・キムチ 100g
・マヨネーズ 大さじ1と2分の1杯
まず、カボチャを食べやすい大きさに切りましょう。
600Wの電子レンジで約5分加熱します。
火が通っていない場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。
加熱が終わったら取り出し、キムチとマヨネーズを加えます。
カボチャを荒く潰しながら全体をよく混ぜ合わせましょう。
器に盛ったら完成!
甘いカボチャの中に、キムチの辛味がマッチしていておいしいです。
我が家は子供も食べるので、あまり辛くないキムチを選んでいますが、好みのキムチで作ってみてください。
子供にも好評で「ピリッとするのがたまらない!」と喜んでいました。
夫はキムチ多めで作り、つまみとして食べているようです。
意外にもクセになる味わいなので、ぜひ一度作ってみてください。
ほかにもカボチャを使ったレシピを紹介していますので、気になった人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
【カボチャが化けた】切って混ぜるだけ! カボチャの簡単おかずの作り方
【秋レシピ】食べた子供が「うま!」とひと言 電子レンジだけで作れる絶品スイーツ
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]