現役シェフが公開したピラフのレシピに「めちゃくちゃおいしそう」「1週間以内に作る」
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @HG7654321
エビやマッシュルームなど、さまざまな具材とともに、生米を出汁や香辛料を加えて炊いた料理である、ピラフ。
炊く前の生米を使って作るとあって、「家庭で作るにはハードルが高い」と感じた人もいるでしょう。
お家で作れる簡単『ピラフ』
現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんは、「ピラフはお家でも簡単に作れます!」と、レシピを公開。
「タメになった」「めちゃくちゃおいしそう」「1週間以内に作る」などの声が上がっています。
麦ライスさんが公開した、自宅で作るピラフのレシピがこちら。
【材料】
・マッシュルーム 5個
・エビ 100g
・バター 大さじ3
・洗っていない米 2合
・水 450㎖
・みりん 大さじ2
・コンソメ 小さじ2
・塩 小さじ2ぶんの1
・玉ねぎ 8ぶんの1
・パプリカ 4ぶんの1
まず、スライスしたマッシュルームとエビを、大さじ1のバターで炒めます。
玉ねぎとパプリカをカットし、そのほかの材料を一気に炊飯器に入れて炊いたら完成です!
麦ライスさんいわく、米を研がない理由は、米に味を染み込ませられるほか、米の水分量に誤差が出ないようにしているためだとか。
ヌカ臭さも、ほかの食材でカバーができるので、問題がないといいます。
また、エビとマッシュルームは倍量を入れてもおいしいので、好みで量を調節してOK。
完成写真のように、パセリを上から振りかけると、彩りもよくなりますね。
冷凍もできるため、作り置きにもピッタリ。シェフ直伝のピラフを作って、舌鼓を打ってみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]