lifestyle

材料3つ! レンチンで作る『揚げないから揚げ』が「簡単すぎ」「普通においしい」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

鶏肉の写真

お弁当や夕食の一品、おつまみにもなるから揚げ。

意外と調理に時間がかかり、油の後片付けも面倒だと感じる人は多いかもしれません。

「簡単にから揚げを作る方法はないか」と探していたところ、電子レンジで作れる『揚げないから揚げ』のレシピを発見しました。

紹介しているのは、調味料やスパイスの製造、販売を手がけるエスビー食品株式会社(以下、エスビー食品)です。

から揚げなのに『揚げない』という斬新な作り方が気になりますね。

実際に作ってみたので、作り方や味の感想をレポートします!

エスビーが紹介!『揚げないから揚げ』

『揚げないから揚げ』のレシピにおいてカギとなる材料は『万能中華だしペースト』。チューブに入ったペースト状の中華調味料です。

『李錦記 万能中華だしペースト』を皿に出した写真

味付けに使うのは『万能中華だしペースト』だけ!一体どんな仕上がりになるのでしょうか。

材料と作り方は下記の通りです。

材料 (2人分)

鶏もも肉 200g

李錦記 万能中華だしペースト 小さじ1・1/2

片栗粉 小さじ5

エスビー食品株式会社 ーより引用

材料を混ぜる時に使うビニール袋も1枚用意しておきましょう。

ポリ袋、『李錦記 万能中華だしペースト』、片栗粉、と鶏もも肉の写真

まず、鶏肉は3cmほどのひと口サイズに切ります。

鶏もも肉をひと口大にカットしている写真

次に、切った鶏肉と『万能中華だしペースト』をポリ袋に入れましょう。

ポリ袋に鶏もも肉と中華だしペーストを入れた写真

ポリ袋の上からよくもんだら、10分ほど置いてなじませます。

ポリ袋の上から鶏もも肉をよくもんでいる写真

10分経ったら、ポリ袋に片栗粉を加えて全体にまぶしましょう。

鶏もも肉に片栗粉をまぶしている写真

耐熱皿に間隔を空けて並べ、600Wの電子レンジで5~6分加熱します。

加熱時間は電子レンジの種類や肉の大きさによって左右されるので、様子を見ながら調節してください。ラップは不要です。

耐熱皿に鶏もも肉を並べてレンジに入れている写真

加熱を進めるとジュワジュワという音とともに、から揚げのおいしそうな香りが漂ってきました。

鶏もも肉をレンジで加熱している写真

しっかり火が通ったら、皿に盛り付けて完成です!

完成した『揚げないから揚げ』を皿に盛り付けた写真

食べてみると表面はパリッと香ばしく、肉はジューシーで、とてもおいしいから揚げでした。

衣は薄いですが、普通のから揚げと比べても味が劣ることはなく、いわれなければ揚げずに作ったとは気付かないかもしれません。

調理時間は20分ほどと短く、油を使わないため後片付けも簡単です。忙しい時でもサッと作れるレシピとして重宝するでしょう!

『揚げないから揚げ』は簡単でおいしく、早く知りたかったと思えるレシピでした。気になった人は作ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
エスビー食品株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top