こんな飲み方あった? 『バニラヨーグルト』で作る泡ドリンクが絶品
公開: 更新:

撮影:grape編集部

『カップヌードル』にお湯を注がずに… 30代会社員が作った『激うまアレンジ麺』が?『日清カップヌードル カレー』をさらに美味しくする裏技! 余りがちな牛乳と意外な紅茶(ティーバッグ)を加えるだけで、まるでココナッツカレーのように芳醇で深いコクのある味わいに激変。まろやかでこってりとした味が好きな人におすすめの、カレーヌードル最強アレンジレシピをご紹介します。

鶏むね肉は”紅茶のティーバッグ”と蒸して! 驚くほどプリプリ柔らかくなる裏ワザ【簡単レシピ】たった5つの材料で、鶏むね肉が劇的に変わる!紅茶の優しい香りとハチミツの甘みが加わり、しっとり柔らかに。
- 出典
- 日本ルナ株式会社
あなたは、幼い頃から好きな食べ物はありますか。
筆者が長年好きなものは、日本ルナ株式会社(以下、日本ルナ)の『バニラヨーグルト』です。休日や会社帰りなど、日常的に買っているので、いくつ食べてきたか分かりません…!
いつもそのまま食べていたので、ちょっとしたアレンジを加えてみたいと思った筆者。
日本ルナのウェブサイトで、『バニラヨーグルト クリームソーダ』のレシピを見つけたので、早速作ってみました!
『バニラヨーグルト クリームソーダ』の作り方
材料はこちらです。
【材料(2人分)】
・バニラヨーグルト 1個
・サイダー 400㎖
まず、バニラヨーグルトをよく振り、液状にします。
撮影:grape編集部
次に、2つのグラスにバニラヨーグルトを半量ずつ入れてください。
撮影:grape編集部
グラスにサイダーを200㎖ずつ注ぎましょう。
仕上げにマドラーで3回ほど回せば、『バニラヨーグルト クリームソーダ』のできあがり!
撮影:grape編集部
まるでビールのような見事な泡が出現!
グラスに顔を近づけると、『バニラヨーグルト』の甘い香りがふわっと香ってくるではありませんか…。
モコモコの泡から鳴るシュワシュワという音を聞くと、ワクワクとした気持ちになります。
撮影:grape編集部
満を持して、飲んでみると…さわやかな甘みが口いっぱいに広がりました!
一般的なクリームソーダよりは甘さが控えめなので、甘い物が苦手な人も楽しめそうですよ。
このままでも十分においしいのですが、アレンジを加えてみたくなった筆者は、冷凍庫にあったイチゴを3粒投入してみることに。
イチゴが少し溶けてから、泡と一緒に食べると絶品ですよ。
撮影:grape編集部
手頃に購入できる材料で作れる『バニラヨーグルト クリームソーダ』。
家でのおやつタイムに作ってみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]